「小島善太郎展~with都立日野高等学校美術部作品展~」開催
毎年春と秋の2回、開催されている「小島善太郎展」。
秋の作品展がイオンモール多摩平の森3階イオンホールで行われます。

今回は、文化部のインターハイともいわれる「第49回全国高等学校総合文化祭」に8年連続で出品している、都立日野高等学校美術部の皆さんの作品展も同時開催されます。
日野高等学校美術部は今年の春、「日野市・文化スポーツ功労者顕彰」を受章、イオンモール多摩平の森での作品展は2回目となります。
日本洋画界の重鎮の作品と高校生たちのピュアな作品をご覧になれる機会です。
お買い物がてらにでも、気軽に立ち寄りください。


「小島善太郎展~with都立日野高等学校美術部作品展~」
不要開催日 | 令和7年10月15日(水)〜10月19日(日) |
開催時間 | 11:00~18:00 |
開催場所 | イオンモール多摩平の森3階イオンホール |
費 用 | 不要 |
申 込 | 不要 |
問合せ | 産業スポーツ部 文化スポーツ課 直通電話:芸術文化係 042-514-8462 |
小島善太郎は、1892年生まれの洋画家です。ヨーロッパ時代の仲間たちと共に日本の洋画界に新風を巻き起こし、1930年に独立美術協会を創立し、晩年を日野市のアトリエで過ごしました。 その住居兼アトリエは現在「日野市立小島善太郎記念館」として一般公開されています。 |
「日野市立小島善太郎記念館」が無料公開
また、令和7年11月1日(土曜日)から令和7年11月3日(月曜日)まで「日野市立小島善太郎記念館」が無料公開されます。
記念館がある百草は、ちょうど紅葉が始まるころです、京王百草園と合わせてお出かけください。
「出 没 ! ア ド 街 ッ ク 天 国 」で 百草地区が登場、「小島善太郎記念館」も
令和7年10月11日放送のテレビ東京『出没!アド街ック天国』」は「百草園」がターゲット。
京王百草園駅周辺が紹介されます。
その中で、「小島善太郎記念館」も登場します。
お出かけ前の「予習」にぴったり、ぜひご覧ください。
放送日時 | 2025年10月11日 (土)21:00〜21:54(予定) |
ネット配信 ※予定です | TVer にて同時配信/TVer&ネットもテレ東&Lemino にて放送後1週間配信 U-NEXT にて放送後1年間配信 |