「夢灯り(ゆめあかり)講習会」開催
「夢灯り(ゆめあかり)」は岩手県宮古市で25年以上前から続けられている牛乳パックで作る切り絵灯篭です。
宮古市は新選組と縁があり、ひの新選組まつりにも参加するなど交流がありました。
東日本大震災の折には日野市からも支援者が訪れるなど、さらに深まった絆をきっかけに、2012年を最初に「たかはたもみじ灯路」でも宮古から持ち寄った「夢灯り」が灯されるようになりました。

11年前からは、市民のみなさんの「夢灯り灯篭」も並べられるようになり、観光協会では「夢灯り」教室を開催しています。

| 日 時 | 12月12日(金)・12月19日(金) 10:00~~12:00 ※両日参加できる方 |
| 場 所 | 日野宿交流館3階 |
| 講 師 | 日野市観光協会職員 |
| 参加費 | 500円 |
| 定 員 | 先着10名 |
| 申 込 | 観光協会事務局 TEL:042-586-8808 ※締切日12月7日(日) |
