「第24回多摩川流域郷土芸能フェスティバル」&「第9回多摩川流域物産展」開催
山梨県小菅村を源流に大田区羽田沖で東京湾に注いでいる、全長137kmの多摩川。
日野市は下流から42kmの中流域に位置しています。
多摩川流域に位置する複数の自治体で行われている郷土芸能が、年に一度集い迫力ある舞台を披露しています。
会場は小田急線狛江駅前の「狛江エコマルホール」ですが、ほかの流域自治体からの演奏も一気に鑑賞できる場です。
お楽しみください。


日野市からは日野市指定無形民族文化財指定の「日野市祭ばやし連合会」が出演します。
第24回多摩川流域郷土芸能フェスティバル
| 日 時 | 12月7日(日) 12:30~17:00 |
| 会 場 | エコルマホール(小田急線狛江駅前) |
| 定 員 | 700人(自由席・入退場自由) |
出演
| 出演時間(予定) | 市町村 | 出演団体名 |
|---|---|---|
| 午後0時50分 | 小菅村 | 小永田神代神楽保存会 |
| 午後1時25分 | 奥多摩町 | 神庭の神楽 |
| 午後1時50分 | 日野市 | 日野市祭ばやし連合会 |
| 午後2時15分 | 多摩市 | 和太鼓せいせき鼓桜 |
| 午後3時00分 | 稲城市 | 青渭囃子保存会 |
| 午後3時25分 | 調布市 | 調布市郷土芸能祭ばやし保存会 (金子囃子連) |
| 午後4時00分 | 府中市 | 武蔵国府太鼓 響会 |
| 午後4時30分 | 狛江市 | 駒井はやし保存会 |
第9回多摩川流域物産展
多摩川流域郷土芸能フェスティバル会場の「エコルマホール」向かいの狛江駅前ほこみちエリアでは、参加自治体による物産展が行われます。


| 日 時 | 12月7日(日) 12:30~17:00 |
| 会 場 | 狛江駅前 ほこみちエリア |
出店団体
| 自治体名(団体名) | 出店内容 |
|---|---|
| 山梨県小菅村(NPO法人源流みらい) | ヤマメの塩焼き(炭) |
| 奥多摩町(奥多摩観光協会) | 奥多摩町特産品 |
| 日野市(NPO法人めぐみ) | 日野産野菜等販売 銘菓等 |
| 多摩市(ワークセンターれすと) | カレーパン |
| 稲城市(ウイング稲城長沼Believe) | ハンドドリップコーヒー ドライセット(パスタ・フルーツ) ガトーショコラ チーズケーキ |
| 調布市(ホッピービバレッジ株式会社) | 調布市工場直送 樽ホッピー コアップガラナ |
| 府中市(府中観光協会) | 府中市特産品等 |
| 狛江市(狛江GAP研究会) | 狛江ブランド農産物 |
| 丹波山村(丹波山村役場) | 原木舞茸だし タバジビエ鹿カレー みそドレッシング等 |
