日野市立新選組のふるさと歴史館 夏の企画展「日野新選組塾〜クイズで目指そう免許皆伝〜」開催
小学生から大人までを対象に、新選組の誕生からおわりまでを、日本の歴史のながれのなかでわかりやすく紹介。
楽しみながら学べる、クイズやイベントも催されます。

| 開催期間 | 2023年7月11日(火)~9月18日(月・祝日) | 
|---|---|
| 開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) | 
| 入館料 | 200円 小人50円 | 
| 休館日 | 月曜日 | 
| 会 場 | 日野市立新選組のふるさと歴史館 | 
| 交 通 | JR日野駅より徒歩15分 JR日野駅、京王線高幡不動駅より京王バス「日02」系統 日野七小入口下車徒歩4分 駐車場3台 満車の際は日野市役所駐車場をご利用下さい。 シェアサイクルが利用できます  | 
| お問合せ | 日野市立新選組のふるさと歴史館 〒191-0016 東京都日野市神明4-16-1 TEL: 042-583-5100 https://www.city.hino.lg.jp/shinsenr/ shinsenr@city.hino.lg.jp  | 
日野新選組塾〜クイズで目指そう免許皆伝〜
期間中のイベント
ー天然理心流入門ー
近藤勇、土方歳三たち新選組隊士たちが修めた剣術、天然理心流。
木刀を持って実体験します
| 開催日 | 2023年7月22日(土) | 
|---|---|
| 時 間 | 11:00~11:40(午前の部)14:00~14:40(午後の部) | 
| 場 所 | 日野市立新選組のふるさと歴史館 | 
| 講 師 | 井上雅雄氏(天然理心流日野道場代表・井上源三郎資料館館長) | 
| 対 象 | 小中学生(小学3年生以下は保護者同伴) | 
| 定 員 | 16名(午前と午後で各8名) | 
| 参加費 | 無料(要入館料・大人200円小中学生50円) | 
| 申 込 |  7月8日(土)9:00〜 新選組のふるさと歴史館にて電話受付(先着順) TEL: 042-583-5100  | 
ー石田散薬をつくってみようー
石田散薬は土方歳三の家で作っていた薬です
| 開催日 | 2023年8月19日(土) | 
|---|---|
| 時 間 | 10:00~15:00 | 
| 場 所 | 日野市郷土資料館(日野市程久保550) | 
| 対 象 | 小中学生(小学3年生以下は保護者同伴) | 
| 定 員 | 15名 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 持ち物 | 汚れてもいい服装・スリッパ・タオル.昼食 | 
| 申 込 |  7月15日(土)9:00〜 新選組のふるさと歴史館にて電話受付(先着順) TEL: 042-583-5100  | 
ー新選組博士スタンプラリーー
新選組のふるさと歴史館、新選組のふるさと日野の歴史ある場所をスタンプを押しながらめぐります
| 開催期間 | 2023年7月11日(火)~9月18日(月・祝日) | |
|---|---|---|
| スタンプ設置場所 | 
 開館日時 
 | 
 入館料 
 | 
| 新選組のふるさと歴史館 | 月曜休館 但、7月17日開館、18日休館 9月18日開館  | 
200円 小人50円 | 
| 日野宿本陣 | 月曜休館 但、7月17日開館、18日休館 9月18日開館  | 
200円 小人50円 | 
| 
 新選組のふるさと歴史館、日野宿本陣共通入館券300円 
 | 
||
| 日野宿交流館 | 月曜休館 但、7月17日開館、18日休館 9月18日開館  | 
無料 | 
| 井上源三郎資料館 | 12:00~16:00 7月16日(日) 8月6日(日)、20日(日) 9月3日(日) 9月17日(日)は休館  | 
500円 | 
| 佐藤彦五郎新選組資料館 | 11:00~16:00 7月16日(日) 8月6日(日)、20日(日) 9月3日(日)、17日(日)  | 
500円 | 
3館以上見学するとシールをプレゼント。
5館すべて見学すると抽選で景品が当たります
![]() チラシ表(pdf)⇧  | 
![]() チラシ裏・スケジュール(pdf)⇧  | 
![]() 新選組博士スタンプラリー(pdf)⇧  | 



