高幡不動尊あじさいまつり 2025開催新着!!
6月1日から高幡不動尊であじさいまつりが始まります。 全国から寄せられた約250種,世界各地のあじさいの仲間が集められ3800株、合わせて約7800株が咲き乱れる山内.。 5月下旬からは、1000株にも及ぶ形も色もさまざ […]
若山牧水の、京王百草園で帝京大学書道部 書道展
3月までの梅、それに続いた艶やかだったミツバツツジの紫色も消え、京王百草園は新緑から、夏への緑へと移りつつあり、去年は芳しくなかった藤も今が盛り、順調に花房を実らせています。 そんな百草園で4月26日から始まった帝京大学 […]
日野宿本陣は端午の節句
新選組まつりまで残り2週間、その時には、一年に一度の舞台に立つような装いを見せる日野宿本陣で、今、5月6日(火・祝)まで五月人形や季節の室礼が静かに飾られています。 大きな兜飾りも、広い本陣の和室では小さくは見えないけれ […]
5月10日(土)「土方歳三墓前供養」開催
5月11日は、土方歳三の命日。 ひの新選組まつりは、この5月11日に合わせて、毎年5月第2土、日曜日に開催されています。 昨年まではこの命日に合わせて、「歳三忌」が執り行われてきましたが、今年は土方歳三の墓所がある石田寺 […]
東京都歴史的建造物渡邉家の蔵特別公開
5月11日新選組隊士パレードが行なわれる日野宿甲州街道。街道に面して白い蔵が建っています。東京都歴史的建造物に指定されているこの蔵は江戸末期~明治初期に造られた店蔵です。当初は土蔵でしたが、関東大震災の被害を受け、昭和5 […]
新選組のふるさと歴史館 令和7年企画展「描かれた新選組XI(イレブン)」開催
新選組の創作の歴史を紹介する企画展「描かれた新選組」の第11弾です。 「PEACE MAKER鐵」や「薄桜鬼」などいくつかの人気作品が放映されてきた新選組を主役としたアニメ。 令和6年10月より放映されたアニメ「青のミブ […]
京王百草園 ゴールデンウイークの催し
4月になって、3週間あまり、日野市の南側に連なる丘陵地もみるみるうちに緑が濃くなっています。 丘陵の南にある京王百草園では、ゴールデンウイーク期間中に、百草園にちなんだ催しが行われます。 明治時代、景勝地として名をはせた […]
5/10 第28回ひの新選組まつり L.PRODUCTS第23回公演『新撰組余話 風神の剱』公演
毎年ひの新選組まつり初日に行われてきた、L.PRODUCTSの公演が今年も開催されます。 沖田総司を主軸に描かれてきた新撰組シリーズ⠀【新選組余話】遂に完結! 昼と夜の2回公演が行われます。 開場/開演情報 開催日 5月 […]
「新選組ファンのための殺陣教室・初級編」開催
日野新選組同好会 による「新選組ファンのための殺陣教室・初級編」が開催されます 開催日 5月10日(土)14:00開場 受付開始 時 間 第1回 14:30~15:30(女性のみ)第2回 15:30~16:30(男女問わ […]
2025安養寺「毘沙門天大祭」 開催
毎年4月第1日曜日は、田村山安養寺の「毘沙門天大祭」です。 今年は4月6日、午後2時からの厳修となります。 その前、午後1時からは「日野囃子保存会」による演奏もお楽しみになれます。 「毘沙門天大祭」で、護摩札を申し込むと […]