「出 没 ! ア ド 街 ッ ク 天 国 」で 百草地区が登場新着!!
令和7年10月11日(土)放送のテレビ東京『出没!アド街ック天国』」は「百草園」がターゲット。 京王百草園駅周辺が紹介されます。 京王百草園はマストとして、さて、どこが登場? 放送でお楽しみ、そして、実際に来てみてくださ […]
大木島自然公園、彼岸花今月末が見頃です新着!!
先週には、まだ茎が出ているかもはっきりとしていなかった大木島自然公園の彼岸花が今週になって、一気に加速。 まだ開きかけのものも目立ちますが、それをも消し去るくらい十分に花を咲かせており、今週末から来週にかけてが見頃かと。 […]
多摩動物公園で、もうすぐサヨウナラ
日野市の丘陵地帯にある多摩動物公園。 夏、恒例となっている「サマーナイト@Tama Zoo」も残すところあと1日、8月23日(土)が最終日となります。 「5月の連休過ぎると、だんだんと少なくなっていって、この頃の暑さで昼 […]
令和7年八坂神社例大祭開催 今年は西コースを渡御
日野の鎮守八坂神社の例大祭が9月14日(日)の本祭を中心とした、3日間で行われます。 一年毎に東へ西へと交代に渡御する宮神輿は、今年は西コース。 コロナの影響から抜け出し、令和元年以来6年ぶりとなります。 458年前、ま […]
ひの市民大学「多摩動物公園の楽しみ方2025」受講者募集中
日野市中央公民館主催事業の一環で日野市民が企画して運営しているひの市民大学。 昨年好評だった多摩動物公園の楽しみ方の第二弾を今年も開催、受講者の募集が開始されています。 多摩動物公園の楽しみ方2025 昭和33年(195 […]
高幡不動尊で「令和七年夏の切り絵御朱印」が授与されています
高幡不動尊では5月の「新選組切り絵御朱印」に続き、6月には第2弾、「あじさいまつり切り絵御朱印」が授与されました。 そして夏を迎えると、高幡不動尊の弁天池では、1mほど下の池からなのに人の背丈も超えるほどの背丈になった蓮 […]
「サマーナイト@Tama Zoo 2025」開催
夏の多摩動物公園で恒例、「サマーナイト@Tama Zoo」が今年も開催されます。 2008年に開園50周年を迎えた多摩動物公園。 これを記念して8月の毎週土曜日を「サタデーナイト@TamaZoo」として閉園時間を延長した […]
「日野宿界わいスタンプラリー」開催
ひの新選組まつり隊士パレードで、200名を超す新選組隊士が行進した甲州街道日野宿には、新選組にゆかりある場所や資料館があります。 暑い7月から、秋になる11月まで、この日野宿かいわいをめぐるスタンプラリーが開催されます。 […]
高幡不動尊で「あじさい切り絵御朱印」が授与されています
高幡不動尊では5月の「新選組切り絵御朱印」に続き、第2弾、「あじさい切り絵御朱印」が数量限定で授与されています。 高幡不動尊は今6月いっぱい「あじさいまつり」の真っ最中、6月中旬を過ぎると、本格的な開花時を迎えて、平日で […]