「安産薬師お祭り」が行われます。

日野市の西北、八王子市との境、現在は栄町5丁目あたりは日野市内でも古く、鎌倉時代以前からの歴史がある「東光寺(とうこうじ)」。
東光寺の成就院境内には、薬師如来が祀られている東光寺安産薬師堂があり、この薬師さまには枝栗をお供えすると安産である、という言い伝えがあり、今でも安産を願う妊婦さんがお参りする姿が見受けられます。
10月10日が本来の縁日ですが、今年は10月12日、一年に一度のお祭りです。
東光寺地区の皆さんによる「美味しい」ご接待、そして、歌謡ショーも。
日野市指定無形文化財に指定されている「日野祭ばやし連合会」会員団体の皆さんによる演奏が披露されます。

安産薬師お祭り
カラオケ大会、ビンゴ大会も開催、焼き芋、新鮮野菜も販売、特製あんかけ焼きそばも提供されます。
日 時 | 10月12日(日)9:30~ |
場 所 | 東光寺安産薬師堂 |
日野市祭ばやし連合会演奏 | 10:30~ 豊田囃子保存会・東光寺囃子蓮・東町囃子蓮・四ツ谷睦囃子連・日野囃子保存会 |
岩崎愛子歌謡ワンマンショー | 13:30~ |