ひのよさこい祭
日野市の夏の風物詩として親しまれてきた「ひのよさこい祭」。
周辺の道路を規制し、流し演舞を披露。毎年大勢の踊り子による迫力のよさこいが日野の秋を彩ります。

開催場所 | JR豊田駅北口・南口 |
概 要 | 地域振興と商店街活性化を目的に開催されるひのよさこい祭。 豊田駅北口の駅前通り・豊田駅南口周辺で、市内及び関東近県からよさこい連の踊り子たちが熱い演舞を繰り広げます。 |
ひのよさこい祭は、2001年に「日野市商工会夏まつり」と同時開催したことが始まり。
開場や日程など実施形態は年によって様々ですが、主に豊田駅周辺をメイン会場として開催してきました。
回を重ねるごとに参加団体や来場客数が増加し規模が拡大。大勢の踊り子が集結し、これまた大勢の観客が来場するほど盛り上がる人気のお祭りです。
地域の方々をはじめ多くの皆様に支えていただき、今では日野市の代表的なイベントの一つとなっています。
ひのよさこい祭と同時開催「豊田グルメMAP」や豊田ビールも飲める「豊田収穫祭」も是非お立ち寄りください。
関連記事
2024/10/16 2024/08/21 2024/08/04 2024/02/14 2023/10/05 2023/09/20 2023/09/20 2023/08/25 2023/07/21 2022/09/23 2022/07/28 2021/06/24 2020/07/10 2020/02/28 2019/06/30 2018/07/26 2018/07/20 2018/06/27 2017/08/10 2017/07/30 2016/08/12 2016/07/03 2015/07/31 2015/06/27 2014/08/05 2014/07/01 2013/07/30 2013/07/13 2012/07/31 2012/07/10 2012/06/29 2011/08/02 2011/06/29 2010/08/30 2010/07/27 2010/07/01 2009/07/28 2009/07/06 2008/07/28 2008/06/30 2007/07/31 2007/07/04 2007/05/21 2006/09/15 2006/07/30