新選組のふるさと歴史館 令和7年企画展「描かれた新選組XI(イレブン)」開催

新選組の創作の歴史を紹介する企画展「描かれた新選組」の第11弾です。

「PEACE MAKER鐵」や「薄桜鬼」などいくつかの人気作品が放映されてきた新選組を主役としたアニメ。

令和6年10月より放映されたアニメ「青のミブロ」は、初めて深夜帯以外で放映された作品でした。

「青のミブロ」の特徴は「架空の人物」である京都出身の少年を主人公としていることです。

実は、新選組を主題とした創作において、架空の人物を主人公とする作品は、土方歳三や沖田総司を主人公とする作品が登場するより早く、遅くとも昭和10年前後には存在していました。

このような「架空の人物」としての主人公が物語の中でどのような役割を担ってきたのかなどについて展示します。

新選組のふるさと歴史館 令和7年企画展「描かれた新選組XI」

開催期間2025年4月26日(土)~6月29日(日)
開館時間9:30~17:00(入館は16:30まで)
入館料200円  小人:50円
休館日月曜日
会 場日野市立新選組のふるさと歴史館
交通JR日野駅より徒歩15分
JR日野駅、京王線高幡不動駅より京王バス「日02」系統
日野七小入口下車徒歩4分
車利用の際は日野市役所駐車場をご利用下さい。
お問合せ日野市立新選組のふるさと歴史館
〒191-0016 東京都日野市神明4-16-1
TEL:042-583-5100
https://www.city.hino.lg.jp/shinsenr/
shinsenr@city.hino.lg.jp