ニュース
日野新選組ガイドの会 「新選組ゆかりの資料館を巡る一日」

新選組のふるさと日野には、土方歳三、井上源三郎、そして新選組育ての親ともいわれている佐藤彦五郎の子孫の方々が、各家に伝わる資料を大切に保管、資料館を開館され、一般にも公開されています。

続きを読む
ニュース
小さな仲間たちと「日野の用水であそぼう!」

 8月になると待ってましたばかり、暑い日が続いています。  日野の甲州街道沿いにある日野図書館では昨年から、『日野宿発見隊』と銘うって、日野宿をさまざまな角度から「体験」する活動を進めています。  そのひとつとして、日野 […]

続きを読む
ニュース
また来年、第7回ひのよさこい祭り 

「よさこい正調☆飛び入り連」
金次郎とゆかいな仲間たち

日野・多摩平幼稚園りすA・B組

潤徳ジュニアA/潤徳ジュニアB

続きを読む
ニュース
新選組関係資料館 '09 夏休み中のスケジュール

日野市内には新選組関係の資料館がたくさんあります。夏休み中の各資料館のスケジュールをお知らせいたします。

続きを読む
ニュース
「四季のソナタ~絵画のなかの春夏秋冬~」 開催

 実践女子大学で学ぶ学芸員資格取得を目指す17名の博物館学課程実習生(大学4年生)による企画・展示による「四季のソナタ~絵画のなかの春夏秋冬~」 が実践女子大学香雪記念館で開催されています。

続きを読む
ニュース
やっぱりね。用水路に鮎がいるぞ、は本当だった

 7月の15日、この日を狙いうつかのようにやって来た台風4号。  みるみる濁流と化する浅川。  もう今年で最後というのに、おかげで楽しみにされていた「浅川サバイバルレース」は中止へと追い込まれてしまいました。  残念無念 […]

続きを読む
ニュース
時、移ろい、色、映ろう、

 高幡の深緑に艶やかに色を添えていたあじさいも、今年は終わり。 

続きを読む
ニュース
日野市民プールオープン

7月14日(土)日野市民プールがオープンします。 浅川に沿った日野市民プール。同時に浅川の「駒形の渡し舟」も運行開始です。

続きを読む
ニュース
郷土資料館企画展「調べてみよう! 自由研究応援します」

 もうすぐ夏休み。  何して遊ぼ、でも、宿題もしっかり! 郷土資料館はみんなを応援します。 

続きを読む
ニュース
7月6日 より発売開始 第四回 ひの薪能

今年で4回目、恒例となった「ひの薪能」が開催されます。 かがり火に照らし出された舞台に拡げられる幽玄の世界。 いつもにぎやかな日野中央公園が薪能の神秘な世界に変わります。 演目は狂言「千鳥」と能「船弁慶」です。 ひの薪能 […]

続きを読む