出没!アド街ック天国に高幡不動登場
テレビ東京の地域密着系 都市型エンターテイメント『出没!アド街ック天国』で高幡不動を中心にした地域が紹介されます。 放送日:5月26日(土) 時間:21:00~21:54
多摩動物公園は5月5日が誕生日、来年は開園50周年です
晴天に恵まれた5月5日、多摩動物公園は朝から大賑わい。 開園すぐに、すでにまわりの駐車場は満杯状態。高幡不動はいうにおよばず、石田大橋からすでに動物園を目指す渋滞が続いていました。
「日野宿今・昔写真展」開催
5月12日に日野本陣前に「日野宿交流館」が開館します。そのオープニングを記念して「日野宿今・昔写真展」が開催されます。 甲州街道の宿場町だった日野。この地元で生まれ育った方々から貴重な写真を提供していただき、かっての日野 […]
「めざせ!街道てくてく旅 甲州街道完全踏破」日野宿ロケ無事に終了
NHKBS2・BShiで午前8時〜8時15分までの生放送されている「めざせ!街道てくてく旅 甲州街道完全踏破」。 30日は日野宿からの生放送でした。日野宿と言えば、日野本陣。日野本陣の趣きある建物からの中継でした。
新選組の資料館三館などでゴールデンウィークと新選組まつり期間に特別公開
13日は歳三忌の為9時半〜16時迄開館!横田先生のサイン会も同時開催★ 5/4,5,6,12,13,20は開館日&兼定刀身を限定展示&歳三手植えの矢竹より製作した根付を各日個数限定販売!
「燃えよ剣」体感ツアー「府中宿史跡めぐり」開催
司馬遼太郎氏の『燃えよ剣』。 「・・・今夜は、府中の六社明神(大國魂神社)の祭礼であった。俗に、くらやみ祭といわれる。歳三のこんたんでは、・・・」と、この物語は「くらやみ祭」に向かう土方歳三の姿から始まっています。 日野 […]
5月4日、5日、多摩動物公園は入園無料
多摩動物公園は5月3、4、5、6日の4日間は通常17時閉館のところ18時まで開園時間が延長されます。 さらに、5月4日はみどりの日、5日こどもの日は多摩動物公園開園記念日にあたり、入園無料となります。 4月20日( […]
京王百草園「新緑まつり」2007 開催
新緑が美しい季節になりました。 京王百草園では4月28日(土)〜5月6日(日)まで「新緑まつり」が開催されます。 期間中は、草笛や大正琴、お子様に人気のマリンバ&ギターの演奏など楽しい催しも行われます。房が1m以上 […]