ニュース
2025安養寺「毘沙門天大祭」 開催

毎年4月第1日曜日は、田村山安養寺の「毘沙門天大祭」です。 今年は4月6日、午後2時からの厳修となります。 その前、午後1時からは「日野囃子保存会」による演奏もお楽しみになれます。 「毘沙門天大祭」で、護摩札を申し込むと […]

続きを読む
ニュース
2025「コニカミノルタさくらまつり」開催

今年もコニカミノルタ東京サイト日野のグランドで、「コニカミノルタさくらまつり」が開催されます。 この場所は、昭和12年、当時日本の写真用カメラフィルム大手、六櫻社(ろくおうしゃ)、後の小西六がこの地に工場を開設したのが始 […]

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会4月度公開例会「逆賊の幕臣 明治を夢見たサムライ 小栗上野介」開催

4月度公開例会は再来年2027年大河ドラマの主人公・「小栗上野介忠順」についての講演会です。 新選組と同時代を生きたサムライのもう一つの姿を検証します。 開催日 4月20日(日) 時 間 17:30~19:00(質疑応答 […]

続きを読む
ニュース
「幕末歴史散歩〜新選組副長・土方歳三ゆかりの地を歩く〜東光寺道と日野用水」開催

江戸時代になる前、上佐藤家の初代が中心となって開削した日野用水。 日野宿本陣の裏手、佐藤彦五郎新選組資料館前にも見られるこの用水は、今も同じ場所を流れ続けています。 「多摩の米蔵」とも呼ばれた日野の稲作を支え、その財があ […]

続きを読む
ニュース
新選組のふるさと歴史館で「天然理心流演武」開催

「天然理心流」は新選組の近藤勇や土方歳三、井上源三郎、沖田総司らが修めた剣術です。 天然理心流日野道場のみなさんによる演武が、新選組ふるさと歴史館で披露されます。 今も伝えられている「幕末の技」を間近でご覧ください。 天 […]

続きを読む
ニュース
新選組のふるさと歴史館臨時休館のお知らせ

新選組のふるさと歴史館は、館内設備のメンテナンス作業のため、令和7年3月18日(火曜)から21日(金曜)まで臨時休館となります 日野宿本陣・日野宿交流館は通常通り開館されます

続きを読む
ニュース
第18回新選組書展開催

毎年、日野市新選組のふるさと歴史館では、新選組ゆかりの文字を書く筆文字コンクールを開催、今回が18回目となります。 新選組大賞、近藤勇賞、土方歳三賞、井上源三郎賞、佐藤彦五郎賞に選ばれた作品をはじめとし、全国から応募があ […]

続きを読む
ニュース
第28回ひの新選組まつり これからが本番

いよいよ明日いっぱいで、新選組隊士パレードの参加応募が締め切られます。 日野市内では、第28回ひの新選組まつりのポスターの掲示が始まりました。 これから、2ヶ月、そうもう2ヶ月もしたら、いよいよ本番です。 参加される方も […]

続きを読む
ニュース
日野市観光協会職員募集

日野市観光協会では職員を募集します。日野の観光に興味のある方の応募をお待ちしています。 日野市観光協会職員 業務内容 観光協会事務・観光案内・施設管理等 勤務条件 勤務日数:週5日(火~日のうち5日のシフト制、祝日の勤務 […]

続きを読む
ニュース
第58回「伸びゆく日野市写真コンクール」受賞作品決定

第58回「伸びゆく日野市写真コンクール」受賞作品が決定しました。 応募者数88名、応募作品512点の中から推薦(日野市長賞)を始めとする各賞25点の作品が選ばれました。受賞作品の写真展も行われます。 ぜひ、力作をご覧くだ […]

続きを読む