ニュース
みなさんが知っている"日野市の魅力"について教えてください

日野市役所からのお願いです。 日野市の魅力をさらに活かした魅力あるサービスをお届けするため、 「みなさんが知っている"日野市の魅力"について」 アンケートにご協力下さい。 アンケートページはこちら

続きを読む
ニュース
「ひの新選組イラストコンテスト」・「ザ・土方 写真コンテスト」作品展示会開催

画像をクリックすると拡大表示されます この春、全国のみなさんから力作を応募していただいた「ひの新選組イラストコンテスト」と「ザ・土方 写真コンテスト」。 新選組のふるさと歴史館において、「ひの新選組イラストコンテスト」の […]

続きを読む
ニュース
里山の田植え

6月初旬の土曜、日曜日、市内で見かけられるのは田植え。 どこを見ても田んぼだらけ、といった光景は無くなりはしたものの、それでもまだまだ米作りは続けられています。 今年の参加者は例年の7割程度

続きを読む
ニュース
川からの贈り物

江戸時代には献上鮎の漁場でもあった日野。 多摩川と浅川、今、稚鮎たちが上流を目指して遡上中です。 時ならぬ台風の影響で一気に増水したので、堰で行く手を阻まれていた鮎もほとんどが無事に上がっていったに違いありません。 6月 […]

続きを読む
ニュース
がんばっぺ福島!がんばれ東北!開催

東日本大震災で被害に遭われた方々を支援する「がんばっぺ福島!がんばれ東北!」が開催されます。 現地でボランティア活動をし、現場を実際に体験したパネラーによるチャリティートークとダンスフェスタで元気いっぱいに被災地を応援し […]

続きを読む
ニュース
動物たちも応援「東日本大震災応援イベントin日野」@多摩動物公園

6月4日(土)多摩動物公園で、東日本大震災で被災された方を応援するイベントが開催されます。 被災地域と日野市物産販売や野点(のだて)、ハワイアンバンドとフラダンスショーも行われます。 参加費、物産販売の売上金の一部を東日 […]

続きを読む
ニュース
平山でオープンガーデン開催中

個人の丹精こめた庭や花壇を開放し、一定期間、 公開するオープンガーデン。 季節の植物を楽しみながら、訪れた人との交流を深めながら、まちやコミュニティに潤いを与えてくれます。 現在、平山の「内山さんの庭」でオープンガーデン […]

続きを読む
ニュース
庭はキャンパス

春の花が終わり、いよいよ夏を迎えるこの季節。 丘の林では、常緑樹たちが花を付け、クスノキなどは細かい花びらを散らしています。 丘の上に広がる住宅地でも、平な場所にある家でも、この時期、目を楽しませてくれるのは、庭に咲く花 […]

続きを読む
ニュース
『もしドラ』誕生秘話そして〜ドラッカーとAKB〜岩崎夏海氏の日野市凱旋講演を開催

日野市でロケ誘致の活動をしている日野映像支援隊十周年 〜 The 10th anniversary film commission in hino〜 を記念して、『もしドラ』の作者岩崎夏海氏を迎えての講演会が開催されます […]

続きを読む
ニュース
バラが咲いた

街もすっかり緑モード。 日ざしは夏に負けないくらい強いものの、湿度が低いのでとてもさわやかです。

続きを読む