5/11 第28回ひの新選組まつり屯所めぐり

2024年5月11日(日)、新選組隊士パレードが行われる日野宿会場では、日野宿内新選組にゆかりある場所などに置かれた8カ所の「屯所」を巡る「屯所めぐり」が開催されます。

日野宿屯所めぐり

「屯所」には、隊長の家紋のスタンプが11種、各隊長名のスタンプが13種。

最初に、「屯所往来手形(1500円)」を入手し、名前か、家紋か選びながら全てを集めながら、日野宿会場を巡ってください。

「屯所往来手形」には13カ所、名前・家紋全部合わせると24個が集められます。

開設時間9:00~17:00(手形販売は16:30まで)
屯所往来手形1500円(先着600枚)
屯所往来手形販売所日野駅前郵便局前

11:15~13:25ごろまでは5カ所の「屯所」を「隊士パレード」に参加する新選組隊士が屯所を警備、観客との交流を深めます。

スタンプ・配置屯所配備隊長名(11:15~13:25ごろ)
日野駅東口広場三番隊(斎藤一)
十番隊(原田佐之助)
大昌寺スタンプは山門前の駐車場隣接スペースに配置

佐藤家墓所。
佐藤彦五郎、土方歳三の姉で彦五郎の妻だったのぶが眠っています

五番隊(武田観柳斎)
九番隊(鈴木三樹三郎)
中央公民館公民館まつり同時開催
二番隊(永倉新八)
七番隊(谷三十郎)
八坂神社日野宿の鎮守、11日には天然理心流奉納額が特別公開
ひの新選組まつりに合わせ、「新選組御朱印」授与
午前中には少年剣士による奉納試合と天然理心流日の道場と全日本刀道連盟による奉納演武が行われます
宝泉寺スタンプは境内東駐車場、井上源三郎顕彰碑前に配置
井上源三郎の墓と顕彰碑がある。
四番隊(松原忠司)
六番隊(井上源三郎)
井上源三郎資料館
(公式サイト)
ひの新選組まつり期間は特別開館
近藤勇が井上源三郎の兄、井上松五郎に贈った『大和守源秀國』の刀身を特別展示
日野第一小学校だんだら村開村。飲食ブース、隊士屯所、ステージで色々なイベントが行われます一番隊(沖田総司)
八番隊(藤堂平助)
佐藤彦五郎新選組資料館
(公式サイト)
ひの新選組まつり期間は特別開館。
土方歳三の愛刀、葵御紋「越前康継」の刀身を展示。市村鉄之助が佐藤家に届けた土方歳三写真を特別公開

第28回ひの新選組まつりパンフレット(PDF)