ニュース
日野自動車総合グラウンドで日野レッドドルフィンズvs 清水建設江東ブルーシャークス戦新着!!

10月4日(土)、日野自動車総合グラウンドで、ジャパンラグビーリーグワンライジング2025、日野レッドドルフィンズvs 清水建設江東ブルーシャークス戦の試合が行われます。 この試合は観戦無料、間近で迫力あるラグビーを体感 […]

続きを読む
ニュース
第4回オクトーバーフェスタinたまだいら新着!!

ひのよさこい祭りと同時開催されていた、「オクトーバーフェスタinたまだいら」がよさこいなき後、初めての単独開催されます。 バンド演奏やよさこい踊りもステージに登場。 暦では秋、でもまだ暑いかもしれませんが、一日楽しめそう […]

続きを読む
ニュース
「ひのよさこい祭」は去年で仕舞い新着!!

八坂神社の例大祭を筆頭に、日野市内の各神社での秋祭りも終わり、それと同時にやっと涼しさが見えてきました。 コロナウイルスによって、中止が続いていた「ひのよさこい祭」も、仕切り直しとばかりに、真夏の灼熱を避けて、これからは […]

続きを読む
ニュース
「小島善太郎展~with都立日野高等学校美術部作品展~」開催新着!!

毎年春と秋の2回、開催されている「小島善太郎展」。 秋の作品展がイオンモール多摩平の森3階イオンホールで行われます。 今回は、文化部のインターハイともいわれる「第49回全国高等学校総合文化祭」に8年連続で出品している、都 […]

続きを読む
ニュース
大木島自然公園、彼岸花今月末が見頃です新着!!

先週には、まだ茎が出ているかもはっきりとしていなかった大木島自然公園の彼岸花が今週になって、一気に加速。 まだ開きかけのものも目立ちますが、それをも消し去るくらい十分に花を咲かせており、今週末から来週にかけてが見頃かと。 […]

続きを読む
ニュース
9月の締めは、豊田でビール!

いつになったら、少しは涼しくなるのでしょうか? やっぱり、暑さ寒さも彼岸までと言いますが、この調子だと月末まではまだまだ「ビールが美味しい」気候が続きそうです。 9月最後の週末、JR豊田駅を挟んで南北で、ビールが楽しめる […]

続きを読む
ニュース
令和7年度記念特別展 日野市郷土資料館開館20周年記念特別展「小泉八雲と勝五郎生まれ変わり物語」開催

日野市郷土資料館開館の前身は、「日野市ふるさと博物館」。 同館が「日野市新選組のふるさと歴史館」として新選組に特化した施設に再編成されたおりに、新たに「日野市郷土資料館」として誕生しました。 その20年の間には、中世の大 […]

続きを読む
ニュース
「第19回真慈悲寺現地イベント」開催

中世の大寺院「真慈悲寺」ゆかりの地百草八幡神社の例大祭に合わせ、講演会、仏像公開、それに合わせたパネル展示と解説ガイドが行なわれます。 銅造阿弥陀如来座像(国指定重要文化財)公開 開催日 9月14日(日)仏像公開、パネル […]

続きを読む
ニュース
日野の各地で秋祭り

日野市域は江戸時代にあった「村」が、時代とともに合併統合をくりかえして、昭和38年日野市が誕生し、今に至っています。 現在でもその当時の「村」は「地区」として人々の繋がりが残り、鎮守も祀られています。 日野宿の八坂神社、 […]

続きを読む
ニュース
八坂神社の御朱印も紹介されています

2018年に出版された「御朱印でめぐる東京の神社 週末開運さんぽ 」 2025年5月に三訂版が新たに発刊されました。 そこには東京都にある神社の中から選ばれた102社を掲載、日野の鎮守八坂神社の御朱印も紹介されています。 […]

続きを読む