ニュース
イルミネーションを飾ろう、楽しもう! 制作費として1万円支給!募集してます

12月6日(木)から25日(火)まで、市役所前市民プラザ周辺を飾るイルミネーション。ここであなたの作ったイルミネーションの作品もいっしょに輝かせてみませんか?

続きを読む
ニュース
伊藤整展開催

月曜日と11日(火曜)は休館です
日本の近代文学界に大きな足跡を残した伊藤整氏は、戦後の一時期、日野に
住んでいました。今年の市のメインテーマである「藝術文化の薫るまち」の一環として開催する今回の展示では、氏の業績とともに日野市の当時の様子も併せて紹介します。
伊藤整プロフィール (生年1905年~没年1969年)いました。今年の市のメインテーマであるの一環として開催する
中央図書館(電話 042-586-0584)

続きを読む
ニュース
2007紅葉情報vol.1

 19日から始まった高幡不動尊のもみじまつり、今月初めからは百草園でも紅葉まつりが行われていますが、20日現在では、色づきは本番には至っていません。

続きを読む
ニュース
高幡不動尊と京王百草園で『紅葉まつり』

高幡不動尊の紅葉ライトアップは9日まで延長。  9日の日曜日で今シーズン高幡不動尊も京王百草園も見ごろは終わりになりそうです。

続きを読む
ニュース
展覧会「山水への憧れー女性画家の作品を中心に」と公開講座のお知らせ

 実践女子学園香雪記念資料館で展覧会「山水への憧れー女性画家の作品を中心に」が開催されています。  資料館の所蔵品の中から、江戸時代中期から大正時代の女性画家たちが山水を描いた作品を中心に展示しています。  本展では、6 […]

続きを読む
ニュース
菊まつり競い合い

 10月27日から始まった「菊まつり」。    最初の週末は雨にたたられたものの、11月に入って、菊も咲きそろった最初の週末は晴天に。

続きを読む
ニュース
イルミネーションを飾ってみませんか

 12月6日(木)から25日(火)まで、市役所前市民プラザ周辺でイルミネーションを点灯します。  グループやファミリーで作品を製作していただける方を募集しています。  また、公民館講座としてイルミネーションの飾り付けの技 […]

続きを読む
ニュース
デジダルカメラ教室参加者募集〜第2回 七生丘陵の四季を撮る~

4回にわたって散策路として親しまれている七生丘陵を実際に歩きながら、季節を写し取るデジタルカメラ教室の第2回目の参加者を募集します。

続きを読む
ニュース
好天気も後押し、日野宿は大賑わい

時ならぬ台風一過、抜けるような青空が広がった28日。甲州街道は日野宿では2つ史跡を巡る催しが同時開催されました。 1つは、新選組ガイドの会が行った「幕末歴史散歩の一日」。新選組ガイドの会は2004年、NHK大河ドラマ『新 […]

続きを読む
ニュース
日野宿本陣で江戸文化に親しもう

(申込先=新選組のふるさと歴史館 電話042-583-5100)

続きを読む