第60回明星大学学園祭「星友祭」開催新着!!
日野市とも馴染深い明星大学で学園祭が行われます。 第60回明星大学学園祭「星友祭」 会 場 明星大学日野キャンパス 開催日 2024年11月1日(土)~ 11月3日(月) 住 所 東京都日野市程久保2-1-1 最寄駅 京 […]
中央大学「第59回白門祭」開催新着!!
1978年に開校された中央大学多摩キャンパス。 当時は多摩モノレールも開通しておらず、最寄りの多摩動物公園駅から長く通学する学生さんたちが続いていたのは昔の話。 キャンパスが中央大学・明星大学駅へ直結したのは21世紀にな […]
東京薬科大学 第72回「東薬祭」開催新着!!
都立平山城址公園の南に隣接するキャンパス、来年で開学50年になります。 平山城址公園や七生丘陵散策コースからハイキングや散策がてらに訪れることもできます。 豊かな緑に囲まれたキャンパスには都内で一番広い薬用植物園があり、 […]
第59回帝京大学学園祭「青舎祭」開催新着!!
今年のひの新選組まつりでは、書道部の皆さんによるパフォーマンスを披露、最寄駅の京王線高幡不動駅から、キャンパス内まで直通バスが運行されている帝京大学で学園祭が開催されます。 第59回帝京大学学園祭「青舎祭」 会 場 帝京 […]
「日野市立小島善太郎記念館」が無料公開新着!!
令和7年11月1日(土曜日)から令和7年11月3日(月曜日)まで「日野市立小島善太郎記念館」が無料公開されます。 記念館がある百草は、ちょうど紅葉が始まるころです、京王百草園と合わせてお出かけください。 「出 没 ! ア […]
お得、楽しみ「HINO HALLOWEEN 街バル Night 2025」新着!!
10月31日はHALLOWEEN 、その前日、30日にはJR日野駅周辺にある15軒のお店で街バル Night 。 バルというからには、お酒マスト?否、お料理もベスト、日野ならではの個性的なお店でTrick or Trea […]
ひの市民大学「どんど焼きを探る!わくわく講座」開催 新着!!
2025年も残り2ヶ月半。 毎年、小正月の時期になると、日野市内の各所で行われるのが、「どんど焼き」。 日野は、半世紀前までは水田が広がる純農業地帯でした。 広い空き地となった田んぼに地域の人々が集い、その年の家内安全と […]
第7回いきいき祭り開催新着!!
60歳以上の方が入会して活躍できる、「シルバー人材センター」 自治体ごとに組織され、日野市でも多くのみなさんが活躍されています。 その日野市シルバーセンターで「いきいき祭り」が開催されます。 楽しいアトラクション、美味し […]
「第26回ひのアートフェスティバル」開催
今回が26回目となる「ひのアートフェスティバル」。 これまでは8月に、仲田の森の木陰の中で、「真夏の森の夢」をスローガンで行われてきましたが、さすがに「真夏の猛暑」にはいかんせん耐えることが難しくなり、「秋の森の夢」へ衣 […]
日野宿本陣で「重陽の節句」の室礼
3月3日のひな祭り、5月5日の端午の節句、7月7日は七夕とそれぞれの節句に合わせて室礼(飾り付け)が行われている日野宿本陣。 そして、旧暦9月9日は「重陽の節句」。 「重陽の節句」は菊の節句とも呼ばれています。令和7年 […]