新選組 井上源三郎 「145回忌法要式典」のご案内
新選組六番隊隊長井上源三郎は慶応4年(1868)1月4日、鳥羽・伏見の戦いで淀千両松にて被弾し戦死しました。 今秋、9月30日、井上源三郎145回忌法要式典が催されます。 ぜひともご参加下さい。
暑さも熱気で吹き飛んだ!? 第12回ひのよさこい祭
昨年は雨にたたられた「ひのよさこい祭」。今年は、その恨みを晴らすかのように太陽が照りつけました。 みなさんの晴れ姿をご紹介します。 「去年と今年を足して半分にすればちょうどいいのに・・・」、なんて言っているのは、観客であ […]
歴史シンポジウム『戊辰戦争と新選組』開催
全国の新選組にゆかりある地域が年に一度集う「新選組サミット」。 今年は「第13回全国新選組サミットinふくしま」が9月21日(金)~22日(土)に、福島県白河市・会津若松市2市で共同開催されます。 日野では福島復興支援事 […]
「第13回全国新選組サミットinふくしま」開催
約100日間にもおよぶ激戦が行われた「戊辰白河口の戦い」。第13回を数える「全国新選組サミットINふくしま」が福島県白河市と会津若松市の共催で 2012年9月21日(金)22日(土)に開催されます。 土方歳三資料館館長 […]
サマーナイト@TamaZoo──ようこそ夜の動物園へ
恒例となった多摩動物公園の「サマーナイト@TamaZoo」 今年も8月の土・日曜日及びお盆期間に、夜間開園が実施されます。 暑さも和み、夕暮れ時の過ごしやすい時間です。 普段は見られない動物たちの姿に興味は尽きません。 […]
お隣の八王子市では、何と37.5℃だった日に
7月になって、九州地方を豪雨が襲い、テレビでは連日、「今までに経験したことのない、大雨と川の勢いだった・・」、と被災者の方々が訴えるのを流していました。 この時期にはなかなか見えない富士山が
よさこい前哨戦 - 高幡参道七夕まつり
7月29日に行われる「第12回ひのよさこい祭り」。 まだまだ先のことと思っていたら、規模は及ばないものの、高幡不動尊参道で7月7日に行われた、「七夕祭り」で、一足早く、各地から「よさこい仲間」が集まって七夕飾りが揺れる下 […]
実践女子学園香雪記念資料館「巡る十四景-あなたも旅人-」開催
この展覧会では様々な「旅」をテーマに、日本の平安時代から江戸時代にかけての絵画作品(複製)を展示されています。 作品鑑賞を通じて、旅人となって絵画の中に入り込み、それぞれの「旅」を追体験でき、同時に時間の流れや四季折々の […]
2012 ブルーベリー摘取りの季節です
7月中旬から日野市内各地にあるブルーベリー農園で、摘取りが始まります。 8月が最盛期になるブルーベリー。9月中旬まで摘取りができる園もあります。 7月中旬から日野市内各地にあるブルーベリー農園で、摘取りが始まります。 料 […]
新選組のふるさと歴史館・巡回特別展
「新徴組~江戸から庄内へ、剣客集団の軌跡~」開催
文久3年(1863年)、清河八郎に率いられて上洛した浪士組でしたが、ただちに帰東を命じられました。 京都に残った浪士たちは会津藩の支配下で新選組を組織し、江戸に戻った浪士たちは新徴組を組織し庄内藩の元、江戸の治安維持に勤 […]