ニュース
今時の東光寺だいこん

「東光寺だいこん」と聞かれても、はてな、大根であることは察しがつくが、何もの? 「東光寺」は「とうこうじ」。 JR日野駅から西へ2kmほど、八王子市と接する現在では日野市栄町5丁目あたりの地域です。 日野市の中でも、歴史 […]

続きを読む
ニュース
りんご狩り、来月の「ふじ」もお早目に

8日から始った、百草萬蔵院台のりんご狩り。 今年は、色付きもよく、大きさもあり、期待大だったのですが・・・。

続きを読む
ニュース
りんご狩りが始まります

11月の「ふじ」もおかげさまをもちまして、11月7日(日)に終了いたしました。

20日(土)・21日(日)・23日(火・祝)のりんご狩りはありません。ご了承ください。

続きを読む
ニュース
柿の里、南平

 つい一ヶ月前までは「今日も夏日でした」とラジオが言っていたのに、秋へと慌ただしく風景のトーンもだんだんと色彩を落とし始めてきました。 その中で、長く尾をひく夕焼けの光色が一瞬に出す輝きに浮かび上がる柿色が引立ちます。 […]

続きを読む
ニュース
百草倉沢でりんご狩りが始まりました

晴れが続いた週末、百草倉沢のりんご園には、たくさんのお客さんが訪れ、りんご狩りを楽しまれました。 陽光はあまり赤くならない種類です

続きを読む
ニュース
りんご狩りが始まります

重要なお知らせ 「陽光」のりんご狩りは10月11日で終了となりました。 予備日16日、17日のりんご狩りはありません。 11月の「ふじ」もおかげさまをもちまして、11月7日(日)に終了いたしました。 20日(土)・21日 […]

続きを読む
ニュース
梨もぶどうも一段落、後は「新高」がお楽しみ

9月に入って、日野名産の多摩川梨も、「高尾ぶどう」も一段落です。 直売所もやっと一段落

続きを読む
ニュース
ブルーベリー真っ盛り

暑い!暑い!日が続いています。 人間はいささかぐったり気味、でもこの天気は果物には花丸です。 みんなで30分くらいでこのくらいです

続きを読む
ニュース
2010 ブルーベリー摘取りが始まります

7月中旬から日野市内各地にあるブルーベリー農園で、摘取りが始まります。 8月が最盛期になるブルーベリー。9月中旬まで摘取りが出来る園もあります。 7月中旬から日野市内各地にあるブルーベリー農園で、摘取りが始まります。 料 […]

続きを読む
ニュース
新登場!ひの樽トマト

日野特産のトマトがこれから最盛期を迎え、トマト農家の販売所には毎朝、真っ赤な完熟トマトを求める列を見かけるようになりました。

続きを読む