日野の歴史・資料館
土方歳三資料館

土方歳三の生家が建て替えを機に、平成2年から自宅の一室を開放して作られている資料館です。 開館日 第1・第3日曜日(平日は応相談)12:00~16:00 入館料 大人500円 小中学生300円 平成17年春、リニューアル […]

続きを読む
日野の歴史・資料館
日野宿

日野の甲州道中の道筋

続きを読む
日野の歴史・資料館
日野宿本陣

日野市立新選組のふるさと歴史館分館 『日野宿本陣』。日野宿本陣は都内で唯一残る江戸時代に建てられた本陣建物です。

続きを読む
日野の歴史・資料館
日野宿交流館

日野宿本陣のはす向かいにできた日野宿交流館。ここは昔、元「八信」と呼ばれていた八王子信用金庫だったもの。八信日野支店閉店後、残されたこの建物を有効活用し「日野宿交流館」として生まれ変わりました。

続きを読む
日野の歴史・資料館
新選組のふるさと歴史館

日野市立「新選組のふるさと歴史館」では平成22年度から、日野に残されているの新選組資料を集めた常設展が行われ、新選組の歴史を中心に、さまざまな企画展も催されています。 住 所 日野市神明4-16-1 電 話 042-58 […]

続きを読む
ニュース
日野宿楽市楽座文化講座「江戸文化に親しもう」3月の講座

新選組のふるさと歴史館、日野宿本陣、日野宿交流館で日野宿楽市楽座文化講座を開催しています。

続きを読む
ニュース
日野宿本陣に春、ひな祭

都内で唯一残る、江戸時代に建てられた日野宿本陣がたくさんのひな人形で飾られています。

続きを読む
ニュース
日野宿本陣で「お雛様を愛でる会」開催

140数年の歴史を刻む日野宿本陣が「春」を感じるおひなまつりで飾られます。

続きを読む
ニュース
2009年、一回目のダイヤモンドはくっきりと

今年は正月から晴天が続き、この勢いで行けば・・・。
その期待通り、日野あたりでは今週にかけて文句なしの「ダイヤモンド富士」が望めました。

続きを読む
ニュース
新選組のふるさと歴史館 特別展「新選組 その後~自由民権運動に仮託した多摩の思い~」

新選組のふるさと歴史館では平成21年2月14日(土)から第四回特別展「新選組 その後~自由民権運動に仮託した多摩の思い~」が開催されます。

続きを読む