ニュース
「第3回平山季重まつり」開催

 京王線平山城址公園駅付近は900年ほど前、源平合戦でも活躍した武蔵武士、平山季重が現在のに居を構えていたと伝えられています。  都立平山城址公園近くには季重神社が祀られ、毎年、4月の第一週の日曜日には例祭もとり行われて […]

続きを読む
ニュース
日野宿本陣でのおひな祭り

都内で唯一残っている日野宿本陣では、3月2日(日)まで、ひな人形が飾られています。

続きを読む
ニュース
京王百草園で『梅まつり』2008 開催

 今年も京王百草園から春のお知らせです。  2月1日(金)から3月20日(木・祝)まで、「梅まつり」が開催されます。  今年の開花は、例年と比べても今のところ順調。  2月の中旬ころから本格的に見頃となりそうです。  1 […]

続きを読む
ニュース
高幡不動尊と京王百草園で『紅葉まつり』

高幡不動尊の紅葉ライトアップは9日まで延長。  9日の日曜日で今シーズン高幡不動尊も京王百草園も見ごろは終わりになりそうです。

続きを読む
ニュース
菊まつり競い合い

 10月27日から始まった「菊まつり」。    最初の週末は雨にたたられたものの、11月に入って、菊も咲きそろった最初の週末は晴天に。

続きを読む
ニュース
第41回 産業まつり開催

産業まつりの詳しいスケジュールはこちら


続きを読む
ニュース
2007年高幡不動尊もみじまつり

11月19日(月)から12月2日(日)まで高幡不動尊「もみじまつり」が開催されます。  高幡不動尊には境内や裏山にかけて、三百株以上のいろはもみじや大もみじの古木があります。  秋の移ろいに合わせて、それらが、色の競演を […]

続きを読む
ニュース
第37回「高幡不動尊菊まつり」開催

 秋です。恒例「菊まつり」が高幡不動尊境内で開催されます。  今年で37回目を迎える高幡不動尊菊まつり。  多摩地域最大のこの菊まつりでは近隣11市の菊愛好会の団体から出品される1500鉢あまりの菊花が境内を埋め尽くしま […]

続きを読む
ニュース
また来年、第7回ひのよさこい祭り 

「よさこい正調☆飛び入り連」
金次郎とゆかいな仲間たち

日野・多摩平幼稚園りすA・B組

潤徳ジュニアA/潤徳ジュニアB

続きを読む
ニュース
第7回ひのよさこい祭 開催

ギャルdeなでしこ

中央公園・高幡不動
かりすまギャル社長ひきいる踊り子集団。2007年春結成よさこいチームです。


続きを読む