「日野ばやし」も響く、八王子まつり
日野は知らなくても、八王子、そして立川と聞けばわかってもらえるので、「日野って?」と尋ねられれば、「八王子の隣で、立川もすぐ、国立も2駅だし、サンリオのある多摩市も自転車でいけるよ、多摩動物公園だってあるし」。 そもそも […]
参加チームが出そろいました。10月5日の「第21回ひのよさこい祭」
コロナ、台風、そして雪と苦難の連続だった「ひのよさこい祭」。 6年ぶりとなった昨年は、参加チームが少なくなったものの、無事完走しました。 後、2ヶ月ばかり、10月5日(土)に開催される「第21回ひのよさこい祭」への参加チ […]
2024年、あじさい真っ盛りです!
高幡不動尊では6月の終わりまで、「あじさいまつり」。 連日、たくさんの皆さんが楽しみに訪れています。 「温暖化」のせいかどうかは判りはしませんが、昨年よりも10日ばかり早いペースで咲いているようで、山内の山あじさいはピー […]
高幡不動参道「第39回七夕まつり」2024開催
いつもならこれからが最盛期を迎える高幡不動尊のあじさいも10日くらい前倒しで、6月中旬にして、すでに一番の見頃になっています。 お不動さんのあじさいまつりが終わる頃になると参道には、七夕飾りがお目見えし、7月の第一土曜日 […]
来年が心配になるほど、天気良し、気温快適。5年ぶり、最後まで完遂、第27回ひの新選組まつり
第27回ひの新選組まつり、5月11日 初日、朝 昨年、やっとコロナから解放されて、本格的に始動を始めようとしたというのに、雨にたたられてしまった「ひの新選組まつり」 それもあって、一番の心配は天気模様でした 願いが通じた […]
-完- 『第27回ひの新選組まつり』
新選組のふるさと日野が、年に一日限り、「あの時」に戻る日が終わりました。 選外になってしまったベテラン隊士のみなさんも多く応援に駆けつけていらっしゃいました。 隊士で参加されたみなさんはもちろんですが、そんなみなさんへも […]
第27回ひの新選組まつり隊士コンテスト隊長決定!
昨年4年ぶりとなったひの新選組まつり隊士パレード。 コンテストは会場を屋外に移動し新規一転するはずでしたが、あいにくの雨模様で従来の五重塔地下塔院大ホールでの開催され、パレードも雨で途中で中止の憂き目を見ました。 今年は […]
5月12日 JR日野駅でオリジナル記念台紙プレゼント
ひの新選組まつりの隊士パレードが行われる2024年5月12日。 会場となる日野宿会場の最寄駅JR日野駅では、この日限定、当日の入場券をご購入のお客さまへオリジナル記念台紙がプレゼントされます。 改札内には土方歳三パネルが […]
お得な割引、サービスあります。「グルメMAP」ご利用ください。
2024年5月11日(土)、12日(日)開催の第27回ひの新選組まつりを前にして、4月27日からご使用になれる、「グルメMAP」が京王高幡不動駅、JR日野駅などで配布されています。 「グルメMAP」には高幡不動駅周辺と日 […]
第27回ひの新選組まつり オリジナルグッズ販売
ひの新選組まつりに合わせて、オリジナルグッズが販売されます。 5月11日(土)は高幡不動尊土方歳三像隣で、5月12日(日)は甲州街道、日野医院駐車場に設けられるオリジナルグッズ販売所でお求めになれます。 すでに、日野祝交 […]