高幡不動尊で初不動大祭と節分会開催
高幡不動尊では1月28日に一年で最初のお不動の縁日、初不動。 2月になると節分、今年は2月2日(日)節分会がとり行われます 1月28日初不動大祭 日野でおなじみ、高幡不動尊は関東三大不動尊の一つにも数えられています。お不 […]
令和7年日野市内各地のどんど焼き開催予定
令和7年日野市内各地のどんど焼き開催予定日 1月11日(土) 緑ヶ丘日野台2-33-1緑ヶ丘公園 1月11日(土)※雨天時は12日(日)点火:9:00実施団体緑ヶ丘自治会 1月12日(日) 新 石石田1-13新井公園 1 […]
箱根駅伝必勝祈願は、豊田の鎮守、若宮神社で
中央大学、総合5位でフィニッシュ! 正月2、3日、にわかファンも夢中にさせられる、箱根駅伝。 日野市からは、と言うと「いやいや、中央大学は八王子だろ」とクレームを受けてしまうのは分かりきってはいます。 でも、「第101回 […]
新春、富士をお供に「日野七福神めぐり」
世に数ある七福神。日野七福神は広い空の向こうに大きく浮かぶ富士の山。 末広のすそ野が八の富士山を、七に加えて八福もうで。 新しい年の幸と平穏を託して、富士山お供に開運めぐりです。 色紙 日野七福神めぐり色紙(300円)を […]
日野市内、令和7年初詣のお知らせ
高幡不動尊 JR中央線、京王線と多摩モノレールはでは大晦日から元旦にかけて終夜運転が行われます。 大晦日から元旦にかけての詳しい運転状況は各鉄道会社HPをご覧ください。 日野七福神 元旦〜1月7日、浅川に沿った七寺を巡る […]
門松六兄弟は日野地産
日野市役所に先週末早々と、門松が飾られました。 来庁者を見ていると、今年も終わりかと感慨深げに眺める方、気がつきもせずに足早に通り過ぎる人といろいろです。 門松の傍らに貼られている、「説明書」に眼をやると・・・。 ネット […]
「新選組ゆかりの寺巡り」開催
日野の鎮守八坂神社から、高幡不動駅まで新選組にゆかりがあるお寺を中心に日野市内の見所を巡りながら歩きます。 新選組ゆかりの寺巡り 日 時 令和6年12 月I日(日) 受付:8:45 スタート:9:00 小雨決行(荒天中止 […]
「ここで見てもらえるのは、特別なんだ」
「こう言ってはなんだけれど、他の場所と比べて、お客さんの熱量というか、視線の強さが違う。しかも、ここは土方歳三たちが”居た”場所なのだから」。 土方歳三資料館で行われた、2回目となった天然理心流日野道場の演武開始を待つ剣 […]
「ダイヤモンド富士」の季節です
これからの冬至を挟んだ2ヶ月間、日野市では太陽が富士山をめがけて沈む「ダイヤモンド富士」の季節です。 遮る建物が多くなっていることは否めませんが、近隣のまちと比べて、誇れるのは、富士山の眺望。 電車の車窓から、道から、橋 […]