ニュース
小島善太郎作品展示会開催

日野市内百草で晩年を過ごし、創作に励んだ洋画家小島善太郎。そのアトリエは日野市小島善太郎記念館として作品とともに公開されています。広く作品をご覧いただくため、記念館の作品やゆかりの品が市民会館で展示されます。 今回の展示 […]

続きを読む
ニュース
日野市新選組のふるさと歴史館 令和6年度企画展~描かれた新選組Ⅹ〜 開催

平成16年(2004年)にNHKで大河ドラマ「新選組!」が放映されました。その折に、日野市において「新選組フェスタin日野」が開催されてから今年で20年になります。 平成16年には大河ドラマに因んだ多くの新選組創作が作ら […]

続きを読む
ニュース
日野市郷土資料館企画展「日野を語る資料 ~未来へ託す収蔵品~」を開催中

4月になって、やっと桜が本格的に咲き始めた日野市。 日野市の丘陵部にある日野市郷土資料館を囲む桜たちもしばらくすると満開になります。 寒かった1月から始まった企画展「日野を語る資料 ~未来へ託す収蔵品~」は、4月14日ま […]

続きを読む
ニュース
HUGTORATOPS」がオープン&「京王レールらんど」はリニューアル

6年前の3月13日にオープンした「京王あそびの森HUGHUG(ハグハグ)」。 多摩動物公園駅を中心としたエリア、都立多摩動物公園と「京王れーるらんど」に「京王あそびの森HUGHUG」が加わり、誕生した「キッズパークたまど […]

続きを読む
ニュース
屋外アスレチック「HUGTRATOPS(ハグトラトプス)」オープン! 日野市民の方に向けた内覧会の参加者募集

3月13日(水)に、京王あそびの森HUGHUG(ハグハグ)に都内初のアスレチックタワー&日本最大のキッズコースからなる「HUGTRATOPS(ハグトラトプス)」がオープンします。 ※「アスレチックタワー」は株式会社SEア […]

続きを読む
ニュース
「京王あそびの森HUGHUG(ハグハグ)」に「HUGTRATOPS(ハグトラトプス)がやってくる

オープン前の3月9日(土)・11日(月)に、日野市民の方に向けた内覧会が開催されます! 参加応募期間は2月29日(木)23時59分までです。 66年前の今頃、春を前にした丘陵の谷間では、都立多摩動物公園が5月の開園に向け […]

続きを読む
ニュース
日野宿本陣で「お雛様を愛でる会」2024 開催

2月も終わりに近づくと、日野宿本陣は特別。この期間だけ梅の花がお客様をお出迎え。そこで始まるのが、東京で唯一残る江戸時代からの本陣建物を会場にする「お雛様を愛でる会」です。 日野宿本陣「お雛様を愛でる会」 開催期間 2月 […]

続きを読む
ニュース
「働く乗り物大集合!キッズパークたまどうまつり2024」開催

多摩動物公園駅エリアにある「多摩動物公園」、「京王れーるランド」、「京王あそびの森HUGHUG<ハグハグ>」が集まっている、「キッズパークたまどう」。 このエリアで昨年に引き続き、「働く乗り物大集合!キッズパークたまどう […]

続きを読む
ニュース
「第十七回新選組書展」作品募集

17回目となる「新選組書展」の作品を募集します。 課題は以下の4つのうちいずれか1つ 「誠」「宜敷御察し可被下候」「斎藤一」「開国」 第十七回新選組書展 ご応募いただいた作品を展示いたします 会 期 令和6年3月5日(火 […]

続きを読む
ニュース
新選組のふるさと歴史館冬季企画展「浪士組上洛」開催

「浪士組」。新撰組誕生のきっかけとなった「浪士組」に新選組結成160年の今、改めて、注目する企画展です。 「浪士組」には、旗本を含めた幹部や関東の「在野の志士」たちが参加しています。 その中には、浪士組結成に大きな役割を […]

続きを読む