ニュース
日野市郷土資料館でミニコーナー展「国勢調査のはじまり」開催中

今年は、大正9(1920)年に第一回国勢調査が行われてから100年の節目の年にあたります。 これを記念して、日野市郷土資料館では所蔵する関連資料を展示しています。 10月25日(日)までの予定で、第一回国勢調査に関わった […]

続きを読む
ニュース
日野市郷土資料館 令和2年特別展 「みんなのひの宝モノ語り展」開催

日野市郷土資料館は、今年で開館15周年。 br /> さまざまな日野の「モノ」ー民俗資料ーを集めてきました。 これら一つ一つの資料には「モノ語り」が秘められています。 みんな「ひのの宝モノ」なのです。 宝物探し、「みんな […]

続きを読む
ニュース
豊田若宮神社、例大祭に合わせ、新オリジナル御朱印登場、懐かし写真展も開催

9月第一日曜日は豊田若宮神社の例大祭。 毎年、前日の土曜日には、奉納子供相撲大会が開催され、例大祭では神輿の渡御も行われています。 でも、今年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響でこれらは中止となりました […]

続きを読む
ニュース
都立多摩動物公園、これからの施設やイベント変更

日野市にある都立多摩動物公園では中止など新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、春には休園が続き、6月4日の再開園以来、恒例の8月の夜間開園「サマーナイト@Tama Zoo」が中止になるなど、さまざまな影響 […]

続きを読む
ニュース
新選組のふるさと歴史館臨時休館のお知らせ

新選組のふるさと歴史館は、館内整理等のため9月8日(火)から11日(金)まで臨時休館します。 日野宿本陣及び日野宿交流館は、通常通り開館しています。

続きを読む
ニュース
今年のサマーナイト@Tama Zoo2020も、中止です。

夏の多摩動物公園恒例、閉園を3時間延長して、涼しい夜の動物園を楽しめる「サマーナイト@Tama Zoo2020」も、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となっています。 詳細は☞☞多摩動物公園2020年度の年間スケ […]

続きを読む
ニュース
豊田若宮神社でオリジナル「アマビエ」と「ヨゲンノトリ」御朱印を授与

「哲平くんと宇宙人」は若宮神社でお買い求めできます。1430円 社務所窓口にて授与しています コロナウィルスがきっかけで、何かと注目を浴びるようになった、「アマビエ」と「ヨゲンノトリ」。 「アマビエ」は疫病よけの妖怪、「 […]

続きを読む
ニュース
「日野宿本陣の七夕祭」開催

6月27日(土)から7月7日(火)までの間、日野宿本陣は七夕の飾りがされます。   今年は飾り付けだけとなり、スタッフによる説明等はありません。 ご了承ください。 開催期間 6月27日(土)~7月7日(火) 場 所 日野 […]

続きを読む
ニュース
新選組のふるさと歴史館企画展描かれた新選組Ⅵ「描かれた土方歳三」開催

2014年から始まった、「描かれた新選組」シリーズの第6弾です。 この企画展は本来なら4月から開始され、ひの新選組まつりの期間には見逃せなかった、はずたっらのですが、コロナ感染予防のため、ふるさと歴史館が6月1日まで休館 […]

続きを読む
ニュース
「新選組副長土方歳三義兄佐藤彦五郎子孫と歩く-春の東光寺道ツアー-」開催

「新選組副長土方歳三義兄佐藤彦五郎子孫と歩く-春の東光寺道ツアー-」は、新型コロナウイルスによる感染症に対する日野市の対策に基づき、中止となりました。 ご了承ください。 ☞☞日野市及び関係団体が実施するイベント等に関する […]

続きを読む