新選組のふるさと歴史館企画展描かれた新選組Ⅵ「描かれた土方歳三」開催
2014年から始まった、「描かれた新選組」シリーズの第6弾です。 この企画展は本来なら4月から開始され、ひの新選組まつりの期間には見逃せなかった、はずたっらのですが、コロナ感染予防のため、ふるさと歴史館が6月1日まで休館 […]
「新選組副長土方歳三義兄佐藤彦五郎子孫と歩く-春の東光寺道ツアー-」開催
「新選組副長土方歳三義兄佐藤彦五郎子孫と歩く-春の東光寺道ツアー-」は、新型コロナウイルスによる感染症に対する日野市の対策に基づき、中止となりました。 ご了承ください。 ☞☞日野市及び関係団体が実施するイベント等に関する […]
第2回井上源三郎資料館リニューアルオープン記念★『若鮎~有徳の士 井上泰助』を読む開催
令和元年10月20日にリニューアルオープンした「井上源三郎資料館」。 1月に行われた、リニューアルオープン記念講演会『子孫が語る土方歳三と井上源三郎』に続き、2月には『若鮎~有徳の士 井上泰助』を読むが開催されます。 井 […]
「第十三回新選組書展」作品募集
恒例となった新選組ゆかりの文字を書く筆文字コンクール13回目を開催します。 課題は3つ。 毎回の課題となっている新選組を象徴する「誠」。今回からスタートした新選組の人名シリーズ「土方歳三」、または「歳三」。そして、当時の […]
第1回井上源三郎資料館リニューアルオープン記念★「子孫が語る土方歳三と井上源三郎」講演会開催
リニューアルは令和元年10月20日。「土方歳三没後150年」薄桜鬼スタンプラリーの期間中でした 広く見やすくなった資料館 令和元年10月20日にリニューアルオープンした「井上源三郎資料館」。 井上家の蔵だった以前の資料館 […]
令和、日野のダイヤモンド富士初め
南平9丁目ムジナ坂上 かたらいの路 多摩川左岸JR中央線日野橋梁梁下流 多摩川左岸立日橋下流 ☞多摩モノレールダイヤモンド富士チラシはこちら 令和元年、日野の秋の訪れは、2つの大きな台風の襲来と共にやってきました。 日野 […]
日野新選組ガイドの会 - 井上源三郎資料館リニューアル記念特別編 - 「幕末歴史散歩」参加者募集
日野の秋、高幡不動尊万燈会と「たかはたもみじ灯路」が行なわれる11月23日。毎年、日野新選組ガイドの会のガイドがご案内するく「幕末歴史散歩」が行なわれています。 今年は10月20日にリニューアルオープンした井上源三郎資料 […]
日野宿本陣において「月を愛でる会」開催
台風19号が接近しているため、今回の「月を愛でる会」は中止となりました。 ご了承ください。 10月11日が旧暦では9月13日に当たり、栗名月、十三夜の日です。 でも、本年は十四夜、小望月のお月見となります。 江戸時代の建 […]
新選組のふるさと歴史館・日野宿本陣の入館料が無料となります
『薄桜鬼✖︎日野市』 新選組のふるさとを巡るスタンプラリー も開催中の10月22日(火・祝)は「天皇陛下即位礼正殿の儀」の日です。 祝賀事業の一環として、日野市新選組のふるさと歴史館・日野宿本陣の入館料が無料となります。 […]