ニュース
講演会「沖田林太郎と沖田総司の青春時代」開催新着!!

日野新選組ガイドの会による、講演会兼研修会のお知らせです。

続きを読む
ニュース
「シルクコンサートVol.7」開催新着!!

昭和の初め、日野には国策でもあった「養蚕技術」を支える施設が造られました。旧農林省蚕糸試験場日野桑園です。 廃園後、広大な敷地は現在、仲田小学校、仲田の森蚕糸公園、ふれあいホール、仲田の森スポーツ公園になっています。仲田 […]

続きを読む
ニュース
「第十七回たかはたもみじ灯路」開催新着!!

11月22日(土)、23日(日・祝)、紅葉の下高幡不動尊の五重塔では、「萬燈会(まんどうえ)」が催され、同じ日、高幡不動尊参道周辺の商店街を中心に、約3000個のやさしい灯篭の灯で飾る「たかはたもみじ灯路」が開催されます […]

続きを読む
ニュース
ブルーライトアップ世界糖尿病デー「第15回ブルーライトアップIN 高幡不動尊」開催

「菊まつり」期間中の11月 8日から11月15日にかけて、五重塔をブルーの提灯で飾る「ブルーライトアップIN高幡不動尊」が今年も行われます。 今年は菊まつり会場が五重塔下に移され、例年とは違う表情が楽しめそうです。 「第 […]

続きを読む
ニュース
実践女子大学・短期大学、第69回日野キャンパス学園祭「常磐祭」開催

JR中央線日野駅最寄りの実践女子大学・短期大学で「常磐祭」が開催されます。 実践女子大学・短期大学、第69回日野キャンパス学園祭「常磐祭」 会 場 実践女子大学・実践女子大学短期大学部 日野キャンパス 開催日 11月8日 […]

続きを読む
ニュース
土方歳三資料館で「天然理心流演武&入門体験」

新選組の剣術、天然理心流。 日野で近藤勇の元で土方歳三、井上源三郎、沖田総司らが習得したことが、後に新選組結成へと繋がりました。 井上源三郎御子孫・井上雅雄氏、天然理心流日野道場の皆さんによる演武が、土方歳三資料館の中庭 […]

続きを読む
ニュース
第60回明星大学学園祭「星友祭」開催

日野市とも馴染深い明星大学で学園祭が行われます。 第60回明星大学学園祭「星友祭」 会 場 明星大学日野キャンパス 開催日 2025年11月1日(土)~ 11月3日(月) 住 所 東京都日野市程久保2-1-1 最寄駅 京 […]

続きを読む
ニュース
中央大学「第59回白門祭」開催

1978年に開校された中央大学多摩キャンパス。 当時は多摩モノレールも開通しておらず、最寄りの多摩動物公園駅から長く通学する学生さんたちが続いていたのは昔の話。 キャンパスが中央大学・明星大学駅へ直結したのは21世紀にな […]

続きを読む
ニュース
東京薬科大学 第72回「東薬祭」開催

都立平山城址公園の南に隣接するキャンパス、来年で開学50年になります。 平山城址公園や七生丘陵散策コースからハイキングや散策がてらに訪れることもできます。 豊かな緑に囲まれたキャンパスには都内で一番広い薬用植物園があり、 […]

続きを読む
ニュース
第59回帝京大学学園祭「青舎祭」開催

今年のひの新選組まつりでは、書道部の皆さんによるパフォーマンスを披露、最寄駅の京王線高幡不動駅から、キャンパス内まで直通バスが運行されている帝京大学で学園祭が開催されます。 第59回帝京大学学園祭「青舎祭」 会 場 帝京 […]

続きを読む