今年のサマーナイト@Tama Zoo2020も、中止です。
2020/08/04
夏の多摩動物公園恒例、閉園を3時間延長して、涼しい夜の動物園を楽しめる「サマーナイト@Tama Zoo2020」も、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となっています。 詳細は☞☞多摩動物公園2020年度の年間スケ […]
開業から20年、開きました「多摩都市モノレール開業記念タイムカプセル」作品返却
2020/07/25
日野市を南北に横断する多摩都市モノレール、開業から20年になりました。 1998年11月27日にまずは立川から北、上北台までが部分開業、2000年1月10日に日野市部分を含めた多摩センターまでの全線が開業しました。 沿線 […]
日野の鎮守、八坂神社では独自の「アマビエ」御朱印を授与しています
2020/07/24
8月からの「アマビエ」です 近頃、御朱印を求めるみなさんが、休日ともなると途切れることなく訪れている八坂神社。 月替わりだけでなく、季節やその時の話題が描かれている御朱印は、社務所のみなさんや知己のイラストレーターさんに […]
京王百草園から臨時休園のお知らせ
2020/07/20
初春の梅、秋の紅葉、そして都心を見渡す眺望、そこでくるりと振り返れば、富士の山。 夏は、濃い緑を蝉音が包みこむ、京王百草園。 今年は園内集中整備のため 7月16日(木)~8月31日(月)の間、「土曜・日曜・祝日」のみ営業 […]
「日野新選組同好会8月度オンライン公開例会」と「オンライン殺陣教室」開催のお知らせ
2020/07/11
8月16日(日)に予定されていた、日野新選組同好会が主催する「ひの新選組夏まつり」も、中止の決定。 その代わりに、オンラインで『新選組検定~傾向と対策』をテーマにした講演会と「オンライン殺陣教室」が開催されます。 オンラ […]
7月29日更新 夏、秋、日野市での催しについて
2020/07/10
あじさい祭りの頃、訪れたみなさんが、新緑のもみじを見上げて「きっと秋も素晴らしいに違いない」、とつぶやかれていた言葉は本当です。1300本以上のいろはもみじや大もみじに彩られる高幡不動尊の境内。もみじまつり期間中にはライトアップもされ、五重塔とともに鮮やかに浮かぶさまは、昼間とは違う艶やかさです。

11月22日、23日紅葉の下、高幡不動尊の五重塔では、「萬燈会(まんどうえ)」が催されます。萬燈会とは、御仏に七難即滅・七福即生並びにご先祖様の冥福をお祈りする行事です。五重塔下の池には浮燈明が光を映し、回りを囲む御燈明(みあかし)の炎が、塔を照らします。同時に行われる「たかはたもみじ灯路」とともに、幻想的な世界を造り出します。

夏の企画展「謎解き!新選組のふるさと日野 ~地域の歴史を調べてみよう~」開催
2020/07/10
なぜ、日野は「新選組のふるさと」と呼ばれているの? 新選組副長の土方歳三や六番組隊長の井上源三郎が生まれ育った日野だから? その時代、江戸時代どのようなところだったのか? なぜ「新選組のふるさと」と言われているのかなどに […]