着々工事進行日野バイパス、開通まで後一ヶ月
2007/02/20
国道20号(甲州街道)日野バイパスの工事も大詰め。最後の堀之内区間800mも舗装工事も始まり、いよいよ3月24日午後3時に開通です。 日野バイパスは構想から50年、当時の日野町広報にもその計画がうたわれていた道です。 […]
第40回「伸びゆく日野市写真コンクール」入賞作品展示
2007/02/20
力作揃いの作品が今年も日野市役所1階市民ホールに展示されます。 期間:2月21日(水)~3月2日(金)までです。ぜひ、ご覧下さい。
日野宿本陣で「吊るし雛」飾り
2007/02/15
もうすぐひな祭り、日野宿本陣では「吊るし雛」にアレンジを加えた、「多摩風吊るし雛」の飾り付けを行います。 和細工の雛をさげて飾る風習は全国でも珍しく、現在では九州柳川地区、山形酒田地区、そして伊豆稲取地区の三地区で行 […]
第10回ひの新選組まつり「新選組パレード」隊士募集
2007/02/08
平成19年5月12日(土)、13日(日)、恒例となった第10回ひの新選組まつりが開催されます。まつりのメインイベント「新選組パレード」に隊士として参加していただける方の募集を開始します。
佐藤彦五郎新選組資料館からのお知らせ
2007/02/07
2月・3月は日野市郷土史研究家であり、新選組にも造詣が深かった故・谷春雄氏の特別展が開催されています。 谷春雄氏・特別展示のお知らせ 開館日 2月4日(日)、18日(日)、24日(土) 3月は毎週日曜日も開館しま […]
節分の日に見つけた日野の春
2007/02/06
節分の翌日は立春。 立春までは一年のうちで最も寒く、立春を過ぎると寒さが緩み、そこはかとなく春の気配がしてくる。 はず、なのですが、今年は「日々暖かく」。 いつもならば、朝方に見られる厚い氷や霜柱も見つけられません […]
日野宿本陣臨時公開休止のお知らせ
2007/02/06
日野市立新選組のふるさと歴史館分館日野宿本陣は平成19年4月1日(日)~20日(金)まで臨時公開休止となります。ご了承下さい。 尚、日野市立新選組のふるさと歴史館では平成19年2月3日(土)~5月20日(日)まで『新選 […]