京王百草園「新緑まつり」2010 開催
京王百草園では4月24日(土)〜5月5日(水・こどもの日)までの間、新緑まつりが開催されます。 心地よい風が吹く季節です。 園内ではツツジ、藤、そして牡丹の花が、新緑に映え、週末には催しものもお楽しみになれます。 &nb […]
傘も逆さで使いよう。梨花摘み
4月の初旬に例年通りに花を付け始めた梨。 「この様子なら、心配いらないな」、でも「気温が上がらず、天気もままならず、どうかな?」、と思っていたら、「雪!、雪なんて降っちゃうんだもんな」、と、この時期、受粉の作業に追われて […]
第13回「ひの新選組まつり」を応援しています。協賛企業様をご紹介します。
高幡不動尊 NPO法人日野市観光協会 日野市商工会 京王電鉄(株) 東京日野ロータリークラブ 東京飛火野ロータリークラブ 東京日野ライオンズクラブ 日野法人会 東京南農業協同組 […]
日野の新選組各資料館、4月、5月の開館日のお知らせ
毎月第1、第3日曜日を開館日としている日野の新選組各資料館もゴールデンウィークと5月8日、9日のひの新選組まつりに合わせて、特別開館、特別展示が行われます。 土方歳三資料館(2022/12~長期休館中) ☆4月18日〜5 […]
第13回ひの新選組まつり開催
今年は土方歳三生誕175周年。 今年も日野に新選組まつりの季節がやってきました。 新緑の日野に浅葱色がまた駆け抜けます。 今年の開催日は4月から5月へと月をまたいで3日間。 4月29日、5月8日、9日の開催です。 新企画 […]
幻の真慈悲寺現地ガイドも開催 開設5周年記念 第6回郷土資料館まつり
「もっと日野のことが知りたい」、「楽しい体験をしてみたい」人、大集合! 資料館での楽しい、学べる催しに加えて、自然散策や新緑の百草周辺散策をしながら幻の真慈悲寺を訪ねるバスツアーも行われます。 春の一日、郷土資料館まつり […]
復活、コニカミノルタさくらまつり 2010
昨年は残念ながら中止となってしまった「コニカミノルタ桜まつり」。今年はいかに、とやきもきしていましたが、目出たく復活。賑やかな一日になりました。 昭和12年、今、新宿中央公園の区民の森となっている淀橋から移転し、町だった […]
土方歳三の恋人コンテスト中止のご案内
4月29日(木)土方歳三や隊長を決める隊士コンテストにおいて、土方歳三の恋人お琴さん役も募集しておりましたが、応募者が少数のため中止とさせていただきます。 なお、隊士コンテストにつきましては予定通り実施しますので、多くの […]
高幡不動尊春季大祭国宝まつり開催
4月25日(日)から29日(水、昭和の日)、そして5月5日(水、こどもの日)に高幡不動尊において「春季大祭国宝まつり」が開催されます。 28日には稚児練供養大護摩、29日には例年とり行われる奉納神輿練りに加え、「第13回 […]
4月最初の日曜日、平山は盛り上がる
毎年、4月最初の日曜日、京王線平山城祉公園駅がある平山地区では、旧来の伝統行事に加えて、今年で5回目となった「平山季重(すえしげ)祭り」が行われ、そこに見ごろを迎えた桜も加わり、いっそうの盛り上がりを見せます。 桜が続く […]