ニュース
11月後半、高幡不動尊ではもみじまつり

11月になると紅葉の色づきが深まっていく高幡不動尊。 これに合わせて11月後半は紅葉を味わえる期間として「もみじまつり」が「菊まつり」に取って代わります。 例年ならば、期間中に高幡不動尊萬灯会と同時に参道では「もみじ灯路 […]

続きを読む
ニュース
日野では一年の締めくくりと始まりはダイヤモンド富士

新井橋付近 浅川左岸駒形公園 南平9丁目ムジナ坂上 多摩川左岸中央線日野橋梁上流 一年も押し迫る11月中旬から冬至を挟み、年をまたいで2ヶ月間の夕暮れ時、時には息を飲むこともある「ダイヤモンド富士劇場」が日野市内の各所で […]

続きを読む
ニュース
京王百草園「紅葉まつり」2021 開催

見晴らし台からはスカイツリー、東京タワーを始め都内が一望 /div> 百草の丘は、今では東は東京スカイツリーから新宿、東京タワー、振り返れば富士山が望める眺望は昔と変わっておらず、江戸の時代から景勝の地として知られていま […]

続きを読む
ニュース
世界糖尿病デー「ブルーライトアップIN高幡不動尊」開催

「菊まつり」期間中の11月8日から11月14日にかけて、五重塔をブルーの提灯で飾る「ブルーライトアップIN高幡不動尊」が今年も行われます。 11月14日はIDF(世界糖尿病連合)の要請に基づき国際総会議にて制定された「世 […]

続きを読む
ニュース
「ひの・たまガイドウォーク」開催 参加者募集中

ひの・たま観光連携事業「ひの・たまデジタルスタンプラリ ー」の一環として、日野市、多摩市の観光スポットやロケ地を現地ガイドとともに巡る、「ひの・たまガイドウォーク」が11月20日(土)、11月21日(日)に開催されます。 […]

続きを読む
ニュース
11月から日野駅限定プレゼント「歳三と新選組のふるさと日野」は第3弾「歳三と誠のステッカーセット」

11月25日(木)をもって、日野駅限定ステッカーのプレゼントは配布予定数に達したため終了となりました。 たくさんのみなさんのご参加ありがとうございました。 10月15日(金)から公開された映画『燃えよ剣』に合わせて開催さ […]

続きを読む
ニュース
リアル宝探し。新選組のふるさと日野の隠された「土方歳三の宝」開催

コロナウィルス(covid-19)の影響で思うような毎日が過ごせなかった今年。 でも、10月に一年半遅れで一般公開された映画『燃えよ剣』が、興行ランキングで好成績をおさめており、「新選組のふるさと日野」にもいつも以上に注 […]

続きを読む
ニュース
乗車記念カードセットもプレゼント・薄桜鬼 真改×日野市ラッピングタクシー運行期間延長

昨年10月30日から日野市内の拠点駅を中心に運行されている、薄桜鬼 真改×日野市ラッピングタクシー。 市内3社のタクシー会社に3台づつ、計9種類のラッピングタクシーが走り、タクシーごとに絵柄が違う「乗車記念カード」が利用 […]

続きを読む
ニュース
「第15回たきび祭」中止・延期のお知らせ

公園には旭が丘商工連合会が建てた「たき火」の詞碑があります 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で昨年中止となった「たきび祭」。 今年は童謡「たきび」が発表されて80年目、コロナ渦もだいぶ沈静化へと向かいつ […]

続きを読む
ニュース
パネル展「たきびの詩人 巽聖歌」開催

1962年愛犬と 「かきねのかきねのまがりかど・・・」。 JR豊田駅の発車メロディーにも使われている、童謡「たきび」を作詞した詩人巽聖歌(たつみせいか)は、後半生を日野市旭が丘で過ごしました。 旭が丘中央公園には、「たき […]

続きを読む