日野市内での令和4年初詣のお知らせ
高幡不動尊 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による大きな影響で今年の新春は、誰もが体験したことのないものでした。 例年なら、境内を埋め尽くし、参道からモノレール駅下まで並ぶ元旦の参拝客も消えてしまいました。 […]
令和3年度特別展「甲陽鎮撫 新選組と街道の村々」開催
' 日野市新選組のふるさと歴史館では令和3年度特別展として12月18日」(土)から「甲陽鎮撫 新選組と街道の村々」開催されます。 京都から江戸へ戻った新選組。 近藤勇、土方歳三が率い、甲州街道を江戸へと進軍する新政府軍を […]
『キャナルマーケット vol.33 仲田の森!』開催
秋ももうおしまい。 ひと風吹くごとに、色づいた葉を落とす木々。 本格的な冬が来る前です。 今週末は日野駅から10分くらいの「仲田の森蚕糸公園」ではイチョウとトウカエデの葉が地面が見えないほどにおおい尽くすかもしれません。 […]
日野新選組同好会12月度リアル&オンライン公開例会、 大河ドラマ『青天を衝け』と『徳川慶喜と平岡円四郎』
日野新選組同好会の12月度リアル&オンライン公開例会は、大河ドラマ『青天を衝け』と『徳川慶喜と平岡円四郎』。 12月26日に最終回を迎える、大河ドラマ『青天を衝け』。 日野新選組同好会12月度公開例会では、幕末史研究家あ […]
実践女子大学ライトアップイベント「光の庭 ~2021 暮れ~」、開催
実践女子大学生活科学部生活環境学科建築デザイン研究室の学生達が考え、作り上げたアイデアでキャンパス内を照らすライトアップイベント「光の庭~2021暮れ~」が日野キャンパスで今年も開催されます。 7回目となる今年は、紙や木 […]
第55回「伸びゆく日野市写真コンクール」12月10日より応募を開始
2年間続いているコロナウィルスの影響。 やっと11月になって、緊急事態宣言も解除され人出も少しずつ戻って来たと思った矢先、12月、師走を迎えたとたん、再び、Omicronの脅威にさらされています、 1年を振り返ってみると […]
ひのうまいもん大図鑑モバイルスタンプラリーを開催!
日野市内の飲食店122店を紹介している『ひのうまいもん大図鑑2021』。 その中から47店舗が参加して「ひのうまいもん大図鑑モバイルスタンプラリー」が12月1日から始まりました。 3店舗のスタンプを集め、応募すると「日野 […]
駅からハイキング「新選組のふるさと日野市の自然散策」が始まりました
駅からハイキング「新選組のふるさと日野市の自然散策」 実施期間 11月20日(土)〜11月28日(日) スタート JR中央線日野駅 受付時間 9:30~11:30 ゴール 高幡不動駅 詳しくは「駅からハイキング」ホーム […]
WEB マガジン『中央線が好きだ。』は3回にわたって「新選組のふるさと日野」を特集
日野を走るJR中央線の情報サイト「中央線が好きだ。」では、WEB マガジンも公開されています。 11月から「伝説がうまれたまち 新選組のふるさと日野を訪ねて」を3回にわたって公開saremasu . その最初の掲載が11 […]
「高幡参道『侍』フェスタ」開催
土方歳三の菩提寺、高幡不動尊の秋は紅葉が見事。 「京都へ行かなくても十分」と山内を散策するとそんな声も聞こえてきます。 11月後半は「もみじまつり」の最中ですが、残念ながら例年期間中に行われている行事は今年も中止となって […]