ニュース
百草で「梅まつり」に合わせて、「スマホで集めるスタンプラリー」開催

1月21日に発売された、「散歩の達人」の中で、日野・百草が「ツウ旅」として取り上げられています。 これから2月から3月にかけて、梅の名所、日本庭園「京王百草園」では梅まつりが開催されます。 それだけでなく、周辺には豊な自 […]

続きを読む
ニュース
日野市と岩手県紫波町「たきび」が縁の、「まん福」できました

c 童謡「たきび」の作詩者・巽聖歌(たつみせいか)は晩年を日野市旭が丘で過ごしました。 旭が丘中央公園には「たきび」の碑が地元有志により建てられ、毎年12月には「たきび祭」も開催されています。 巽聖歌の出身地岩手県紫波町 […]

続きを読む
ニュース
都立多摩動物公園は1月11日(火)から臨時休園

日野市にある都立多摩動物公園は、新型コロナウイルス感染症(Omicron)の感染拡大防止のため、1月11日(火)から臨時休園となります。 来園の予定をされている方は、ご注意ください。 すでに発行された整理券をお持ちでも入 […]

続きを読む
ニュース
高幡不動尊、初不動大祭と節分会、開催

高幡不動尊では1月28日に初不動、2月3日には節分会がとり行われます。 1月28日初不動大祭 日野でおなじみ、高幡不動尊は関東三大不動尊の一つにも数えられています。 お不動さまといえば毎月28日が縁日。 1月28日(金) […]

続きを読む
ニュース
NTT JAPAN RUGBY LEAGUE開幕、「日野レッドドルフィンズ」闘いを開始

1月からスタートする新リーグ「ジャパンラグビー リーグワン」。 この「リーグワン」開幕を前に、JR中央本線豊田駅北口に、日野市民のチーム「日野レッドドルフィンズ」を応援する デコレーション階段が登場しています。 日野市が […]

続きを読む
ニュース
ー青春の星座ありー「日野高校美術部の世界」開催

昭和42年(1966)、日野市で最初に開校した都立日野高等学校。 RCサクセション、忌野清志郎は卒業生。 在学中、「ぼくの好きな先生」や「トランジスタラジオ」を生んだ旧校舎は取り壊され、現在、新校舎の建設真っ只中です。 […]

続きを読む
ニュース
11分で新選組のふるさと巡り.ご覧ください、新作動画「新選組のふるさとを巡る~物語はここからはじまった」

「日野市観光プロモーション」が、新選組のふるさと日野を紹介する動画を制作。日野の新選組といえば、土方歳三資料館、井上源三郎資料館、佐藤彦五郎資料館、それに日野宿本陣と新選組のふるさと歴史館。11分間の短い体験、資料館3館 […]

続きを読む
ニュース
令和4年日野市内各地のどんど焼き

今年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、多くの場所で中止となってしまった「どんど焼き」。 令和4年の新春は今のところ、「復活」の兆しはあるものの、コロナ渦での状況変化で中止になっている地区もありま […]

続きを読む
ニュース
12月25日(土)から「薄桜鬼 真改×日野市」トートバック販売開始

「薄桜鬼 真改×日野市」のトートバックが12月25日(土)から日野市観光案内所限定で販売開始されます。 日野市のために描き下された土方歳三のシルエットがモチーフです。 価格 2,200円(税込) 大きさ たて30cm×よ […]

続きを読む
ニュース
新春は「日野七福神めぐり」で

令和4年の新春は落ち着きを取り戻せそうな気配がします。 「日野七福神めぐりは、元旦から1月7日まで、変わらずご開帳、浅川に沿った七福を巡ります。 健康長寿、金運、福よ来い、願いはいろいろあるけれど、強く願うのは疫病退散。 […]

続きを読む