ニュース
さつまいもが穫れたので「まん福」の販売も再開です

今年の1月、満を持して日野でデビューした「まん福」。 明星大学経済学部の学生さんがアイデアを出し、日野の菓子店が形にしたおまんじゅうです。 「日野産のさつまいもを使ってこそのまん福だ!」。 この、職人さんのこだわりがあっ […]

続きを読む
ニュース
第15回「たかはたもみじ灯路」、協賛企業様のご紹介です

高幡不動尊 高幡不動参道会 高幡不動商店会 高幡若宮通り商店会 (特非)日野市観光協会 日野市商工会 東京日野ロータリークラブ 東京飛火野ロータリークラブ 東京日野ライオンズクラブ 東京日野プロバスクラブ (一社)日野青 […]

続きを読む
ニュース
新選組ガイドの会 講演会兼研修会のお知らせ「新選組副長・土方歳三の多摩時代の姿?」

日野宿本陣や新選組のふるさと歴史館でガイドを担当している、「日野新選組ガイドの会」主催の講演会兼研修会が開催されます。 「新選組副長・土方歳三の多摩時代の姿?」 日 時 令和4年12月10日(土)13:30〜16:30 […]

続きを読む
ニュース
もうすぐダイヤモンド富士、の季節です

多摩川中央線鉄橋上流付近 高幡 七ツ塚公園 多摩川左岸中央線日野橋上流 ☞☞☞「ダイヤモンド富士」特設サイト 来年は市制60年の日野市。 60年前は多摩動物公園がある丘陵地で、住宅開発が盛んに行われていた時期です。 その […]

続きを読む
ニュース
第15回たかはたもみじ灯路

第15回たかはたもみじ灯路は天候不良のため中止となりました。ご了承ください。 - 一昨年、昨年と新型コロナウイルス感染症の影響で、開催が延期となっていた、第15回たかはたもみじ灯路が開催されます。 例年は、11月22日、 […]

続きを読む
ニュース
高幡不動尊もみじまつり

11月17日までの菊まつりが終わると、秋も終盤。 翌日の11月18日から、もみじまつりが始まります。 300本以上のいろはもみじや大もみじに彩られる高幡不動尊の境内。 ー昨年はライトアップのみ、昨年はポスターもなく寂しい […]

続きを読む
ニュース
京王百草園「紅葉まつり」開催

br /> br /> 百草園の見晴台は標高130mあまり、東を見れば東京スカイツリーから新宿、東京タワー、振り返れば富士山が望める眺望は昔と変わっておらず、江戸の時代から景勝の地として知られていました。 園内は秋の紅葉 […]

続きを読む
ニュース
イオン多摩平の森に、「もぎたてマルシェ ~フレッシュな日野のお店大集合~」

多摩平イオンの森へ、取りたて畑からやってきた新鮮野菜に、日野市で頑張っているお店やさんが2日間にわたって、「ひのの美味しさ」大集合する、もぎたてマルシェ。 加えて、エコキャラクター エコアラ・エコクマもやって来て、撮影会 […]

続きを読む
ニュース
多摩平イオンの森で地球のこと考えよう!「日野市環境フェア」開催

11月6日、多摩平イオンの森で「日野市環境フェア」が開催されます。 今年のテーマは気候変動。 普通に暮らしていると、見えないけれど、既に世界は気候危機に直面しています。 日野市だけでなく、世界では、どのように環境問題に取 […]

続きを読む
ニュース
まちづくり市民フェア2022開催!

日野市で活動する団体・個人が一堂に会する一大イベント、まちづくり市民フェアが11月13日(日)に開催されます。 会場は、ふれあいホールと仲田の森蚕糸公園。 毎年、10月に行われている、まちづくり市民フェア。 実は、11月 […]

続きを読む