ニュース
八坂神社例大祭開催 2023

コロナウイルス感染症のため、中止を余儀なくされていた、日野の鎮守、八坂神社の例大祭で宮神輿が4年ぶりに日野のまちを渡御します。 八坂神社例大祭 9月16日(土) 宵宮 町内神輿のみたま入れの儀17:00〜 日野囃子保存会 […]

続きを読む
ニュース
もうすぐ〆切、第12回あさかわ写真コンクール作品募集中

八王子と日野を流れる浅川は、両市民、特に日野市民とっては馴染みが深い川です。 21世紀になって広域下水道が整備され、年ごとに水質が良くなり東京湾から遡上してくる鮎も多く見かけることができるようになっています。 その浅川だ […]

続きを読む
ニュース
「日本アニメーションの父」政岡憲三とアニメーションの現在 開催中

日本に興味を持ったきっかけは? アニメを見てという方が多く、聖地巡りのために来日する人も実際かなりの数にのぼっています。 さて改めて、その日本のアニメとは? おおよそ70年に始まったテレビ放映がきっかけに、爆発的に作品が […]

続きを読む
ニュース
新選組ガイドの会 講演会兼研修会のお知らせ「桑名藩と新選組」

日野宿本陣や新選組のふるさと歴史館でガイドを担当している、「日野新選組ガイドの会」主催の講演会兼研修会が開催されます。 「桑名藩と新選組」 京都所司代・桑名藩主松平定敬(京都守護職・松平容保の実弟)の京都における治安維持 […]

続きを読む
ニュース
真夏の高幡不動尊で新選組を体験、『ひのっ子新選組探検隊』開催

夏休みになって日野新選組のふるさと歴史館では、子どもも大人も楽しめる企画展「日野新選組塾〜クイズで目指そう免許皆伝〜」が行われています。 土方歳三の菩提寺、高幡不動尊でも、8月19日(土)、新選組について親子で体験できる […]

続きを読む
ニュース
豊田若宮神社例大祭開催 奉納子ども相撲大会開催ー参加者募集中

9月9日、10日に豊田若宮神社の例大祭が行われます。 ここ3年連続でコロナウイルス感染症対策で中止を余儀なくされていた催しが完全復活します。 9日には、奉納子ども相撲大会。 10日には御輿渡御が従来通りの道順で豊田地区を […]

続きを読む
ニュース
「第24回ひのアートフェスティバル」開催

前回の「第23回ひのアートフェスティバル」から4年ぶり、「第24回ひのアートフェスティバル」が8月19日(土)・20日(日)に戻ってきます。会場は変わらずに旧桑園敷地、仲田の森蚕糸公園、大きなケヤキ、イチョウがそびえ、多 […]

続きを読む
ニュース
第12回「ひの新選組マルシェin高幡不動」は8月20日( 日)に開店

「第12回ひの新選組マルシェin高幡不動」は8月20日( 日)に開店します。 すっかり夏になってしまった高幡不動尊では弁天池の睡蓮が見頃です。 どちらも、お楽しみください。 第12回ひの新選組マルシェin高幡不動 日 時

続きを読む
ニュース
夏は夜も多摩動物公園へ、「サマーナイト@Tama Zoo 2023」開催

「サマーナイト@Tama Zoo 2023」ポスター 昨年、やっとコロナの影響下ではあったものの再開された、多摩動物公園夏の恒例、「サマーナイト@Tama Zoo」。 ところが、この春には、今度は鳥インフルエンザ感染症が […]

続きを読む
ニュース
8月13日は、ふれあい橋へ。 「浅川ふれあい か・わ・あ・そ・び ひの」開催

台風接近の影響により 「浅川ふれあい か・わ・あ・そ・び ひの」は8月20日(日)に延期となりました 多摩川と浅川は「日野にとってかけがえのない川」です。 戦後の高度成長期から汚され一時は泡だらけ、「危険な川」となってし […]

続きを読む