ニュース
第15回 藤蔵・勝五郎 生まれ変わり記念日 講演会のお知らせ

日野市程久保には「勝五郎生まれ変わり」の伝承あります。 10月10日は勝五郎の誕生日、程久保の藤蔵が勝五郎に生まれ変わった日です。 日野市郷土資料館では勝五郎の誕生日に合わせて記念イベントを行っています。 今年は、10月 […]

続きを読む
ニュース
大木島自然公園、遅まきながら彼岸花が見ごろです

高幡不動駅からぶらぶら歩いて15分ほど、浅川に架かるふれあい橋を渡るとすぐにある大木島自然公園には、小さいけれど見応えある彼岸花の群生地があります。 いつもなら、それこそお彼岸に合わせて見ごろを迎えるのですが、今年は、と […]

続きを読む
ニュース
第53回高幡不動尊「菊まつり」開催

もうすぐ10月になるというのに30度の夏日がやってくるこの頃です。10月26日(土)から始まる、高幡不動尊「菊まつり」。 昨年は暑さの影響で、作品数が例年と比べて少なくなってしまった記憶があります。今年も少し心配です。 […]

続きを読む
ニュース
日野市観光協会Webサイト、9月24日リニューアル!

「iPhone」と「Android」が世に出たのが、2007年のこと。 それからネットの主流は一気にスマートフォンに。 2005年3月から公開を始めた日野市観光協会HPももうすぐ、20歳。 当初は、「HPって、観る人いる […]

続きを読む
ニュース
新選組ガイドの会が新規ガイドを募集します

日野宿本陣や日野市新選組のふるさと歴史館に見学に来られた方々の希望に応じて、案内や説明をしている日野新選組ガイドの会。 この度、 ガイドできる方を新規に募集します。 応募条件 新選組や日野宿の歴史に興味がある方平日・休日 […]

続きを読む
ニュース
【申込締切】幕末歴史散歩 土方歳三の幼少期をめぐるツアー 石田と高幡不動

申込多数により、申込を締め切りました 今回の幕末歴史散歩は土方歳三が生まれ育った石田、高幡不動周辺を歩きます。 歳三が育った時は田畑が広がるばかりのこの地も、今ではすっかりと変貌していますが、その頃にも流れていた浅川、そ […]

続きを読む
ニュース
第58回「伸びゆく日野市写真コンクール」応募要項配布中

もうすぐ9月、一年の2/3が過ぎてしまいました。 「伸びゆく日野市写真コンクール」の募集開始まで4ヶ月です。 昨年はコロナウイルス感染症から抜け出すようにそろりそろりとやっと復活した祭りや催しも、今年はそれも忘れていたか […]

続きを読む
ニュース
「第21回ひのよさこい祭」開催

昨年、6年ぶりの完全開催となったひのよさこい祭。 今年は35チームがエントリー。 お馴染みの連、今年初陣を飾る連、ほっこりしてしまうチームもあれば、演舞なのか演武なのか、艶やかさで眼を奪われてしまう踊りも期待です。 豊田 […]

続きを読む
ニュース
新選組ガイドの会 講演会兼研修会のお知らせ

日野宿本陣や新選組のふるさと歴史館でガイドを担当している、「日野新選組ガイドの会」主催の講演会兼研修会が開催されます。 土方家の菩提寺く高幡不動尊金剛寺」を再建した高幡高麗平助綱に付いて 日 時 9月21日(土)13:3 […]

続きを読む
ニュース
第18回真慈悲寺 現地イベント開催

2024年9月15日(日)、百草八幡神社祭礼に合わせて、「幻の真慈悲寺現地イベント」が開催されます。 鎌倉幕府の御願寺として、関東有数の格式を誇りながら、忽然と歴史の表から消え、幻の大寺院となっている真慈悲寺。 日野市の […]

続きを読む