「日野新選組同好会8月度オンライン公開例会」と「オンライン殺陣教室」開催のお知らせ
2020/07/11
8月16日(日)に予定されていた、日野新選組同好会が主催する「ひの新選組夏まつり」も、中止の決定。 その代わりに、オンラインで『新選組検定~傾向と対策』をテーマにした講演会と「オンライン殺陣教室」が開催されます。 オンラ […]
7月29日更新 夏、秋、日野市での催しについて
2020/07/10
あじさい祭りの頃、訪れたみなさんが、新緑のもみじを見上げて「きっと秋も素晴らしいに違いない」、とつぶやかれていた言葉は本当です。1300本以上のいろはもみじや大もみじに彩られる高幡不動尊の境内。もみじまつり期間中にはライトアップもされ、五重塔とともに鮮やかに浮かぶさまは、昼間とは違う艶やかさです。

11月22日、23日紅葉の下、高幡不動尊の五重塔では、「萬燈会(まんどうえ)」が催されます。萬燈会とは、御仏に七難即滅・七福即生並びにご先祖様の冥福をお祈りする行事です。五重塔下の池には浮燈明が光を映し、回りを囲む御燈明(みあかし)の炎が、塔を照らします。同時に行われる「たかはたもみじ灯路」とともに、幻想的な世界を造り出します。

オンラインでも公開、日野新選組同好会7月度公開例会のお知らせ
2020/06/25
新選組を誕生させた松平容保が藩主だった会津藩。 毎年ひの新選組まつりには会津から、会津新選組同好会のみなさんが参加され、また、日野新選組同好会も秋の会津まつりの歴代藩公行列に「新選組」として参加しています。 そして会津藩 […]
「日野宿本陣の七夕祭」開催
2020/06/18
6月27日(土)から7月7日(火)までの間、日野宿本陣は七夕の飾りがされます。 今年は飾り付けだけとなり、スタッフによる説明等はありません。 ご了承ください。 開催期間 6月27日(土)~7月7日(火) 場 所 日野 […]
新選組のふるさと歴史館企画展描かれた新選組Ⅵ「描かれた土方歳三」開催
2020/06/02
2014年から始まった、「描かれた新選組」シリーズの第6弾です。 この企画展は本来なら4月から開始され、ひの新選組まつりの期間には見逃せなかった、はずたっらのですが、コロナ感染予防のため、ふるさと歴史館が6月1日まで休館 […]
高幡不動尊からあじさいまつり中止のお知らせ
2020/05/15
これからの時期、あじさいが境内を彩る高幡不動尊。 毎年、あわせて「あじさいまつり」が開催されますが、今年は俳句・短歌の募集を除いた諸行事は中止との知らせが届きました。 ☞☞☞高幡不動尊HP
日野新選組同好会結成20周年記念「会津藩松平容保公と新選組~大江戸ウォーク」開催
2020/03/17
日野新選組同好会 日野新選組同好会結成20周年記念「会津藩松平容保公と新選組~大江戸ウォーク」は、新型コロナウイルスによる感染症対策に基づき、無期限延期となりました。 ご了承ください。 今年結成20周年を迎えた日野新選組 […]





