ニュース
第49回菊まつり開催

今年で49回目となる高幡不動尊「菊まつり」が10月26日(土)から11月17日(日)まで高幡不動尊境内で開催されます。 多摩地域最大の規模で、開催期間中には1200鉢あまりの菊花で境内が埋め尽くされます。 近隣11市の菊 […]

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会 10月公開例会のお知らせ

日野新選組同好会10月公開例会は新選組研究家 伊東成郎氏を迎えての講演会です。 長年続けてきた研究の中から、新選組の知られざるエピソードをお聞かせくださいます。 講演会  「新選組のとっておきのこぼれ話」 「新選組のとっ […]

続きを読む
ニュース
日野市郷土資料館特別展「豊田のむかし」開催

10月12日(土)開催予定で台風19号の影響で中止となった、講演会 「草創期の地方ビールと山口麦酒」は11月17日(日)、郷土資料館での開催となります。 日野市の中央西寄りに位置する豊田、現在のJR豊田駅の北側には日野台 […]

続きを読む
ニュース
第11回 藤蔵・勝五郎 生まれ変わり記念日 講演会のお知らせ

日野市程久保には「勝五郎生まれ変わり」の伝承あります。 10月10日は勝五郎の誕生日、程久保の藤蔵が勝五郎に生まれ変わった日です。 日野市郷土資料館では勝五郎の誕生日に合わせて記念イベントを行っています。 今年は、10月 […]

続きを読む
ニュース
第14回真慈悲寺現地イベント開催

9月15日(日)、百草八幡神社祭礼に合わせて、「幻の真慈悲寺現地イベント」が開催されます。 鎌倉幕府の御願寺として、関東有数の格式を誇りながら、忽然と歴史の表から消え、幻の大寺院となっている真慈悲寺。 日野市の東端、多摩 […]

続きを読む
ニュース
八坂神社例大祭開催

日野の鎮守八坂神社の例大祭が行われます。 八坂神社を中心に東西へ隔年ごとに巡行する宮御輿。 今年の神輿は西方面へ向かいます。 その距離はおよそ5㎞。 朝の宮出しと還御の宮入に注目が集まりますが、廻る地区の人々に迎えられな […]

続きを読む
ニュース
豊田若宮神社例大祭 奉納子ども相撲大会も開催

豊田若宮神社例大祭 奉納子ども相撲大会開催 9月8日(土)、9日(日)は豊田の若宮神社のお祭りです。 若宮神社の境内には、土俵が常設されており、8日(土)には恒例となっている、奉納子ども相撲大会が開催されます。 種目は近 […]

続きを読む
ニュース
9月、日野の各地の神社でお祭り - 2019

9月は日野の各地の神社でお祭りが開催されます。 豊田の若宮神社の奉納こども相撲大会。 銅造阿弥陀如来座像(国指定重要文化財)が年に一度公開される百草八幡宮。 各神社のお神輿も地区を巡行します。 8月31日(土)、9月1日 […]

続きを読む
ニュース
サマーナイト@Tama Zoo 2019 -「フクロウがなく夜の動物園」-

8月の多摩動物公園の恒例、「サマーナイト@Tama Zoo」が開催されます。 閉園時間を20時まで延長、普段は体験できない夜の動物園を楽しめます。 今年は 「サマーナイト@Tama Zoo 2019──フクロウがなく夜の […]

続きを読む
ニュース
「第23回ひのアートフェスティバル」開催

今年で23回目となる「ひのアートフェスティバル」が8月17日(土)・18日(日)に行われます。 会場は旧桑園敷地、仲田の森蚕糸公園です。 第一回から展示会場にもなっていて、園内にある一昨年登録有形文化財となった、旧農林省 […]

続きを読む