ブルーベリー摘取り、千客万来
今年の天気不順、太陽は雲に隠れて、夏らしい日射しが待ち遠しい。 日射しを待っているのは野菜も果物もいっしょ。 そこで気になるのが、最盛期を迎えたブルーベリー。 この土日、様子をうかがいに行ってみました。 じっくり完熟の実 […]
2009年ブルーベリー摘取りが始まります
7月中旬から日野市内各地にあるブルーベリー農園で、摘取りが始まります。 8月が最盛期、9月中旬まで摘取りが出来る園もあります。 料金は市内のどの園でも入園料は無料、共通価格になっています。 摘取ったブルーベリーは100g […]
8月2日(日)、さわやかウォーキング 『真夏のブルーベリー狩りウォーキング』開催
日野市教育委員会では、市内の名所などを巡りながら健康増進を図れるよう、年8回「さわやかウォーキング」を開催しています。 第3回目は『真夏のブルーベリー狩りウォーキング』です。 市内各所にあるブルーベリー摘取り農園を訪ねて […]
見て触って感じて摘んで味わう、完熟ブルーベリー
日野の全域にあるブルーベリー摘取り農園。 今年は夏前の雨のおかげで水分たっぷりジューシー、その後の夏本番の暑さでますます甘味が加わっているというお話です。
'08年夏、今年もブルーベリーの季節です
日野のブルーベリー、今年も摘み取りが始まりました。8月からが最盛期です。 新しい園も加わり、摘取り園は13軒、250a以上で摘み取りができるようになっています。 摘取りブルーベリーの料金はどの園でも共通価格、1 […]
7月です。夏です。ブルーベリーも順調です。
7月になると、この観光協会のサイトでにわかにアクセス数が増えるのが「ブルーベリー」について、そう、下旬になると、「ブルーベリー摘み取り農園」が一斉に開園するのです。 そこで、ちょっとブルーベリーの様子をご紹介
日野の名産をいただく
日野の名産は、ブルーベリー、梨、ブドウ、そして摘み取りも楽しみなリンゴ。加えてまだまだ規模も量も少ないですが、イチゴも作られるようになりました。 日野の農産物を直売している万願寺野菜直売所と高幡不動にあるJA東京みなみ […]