ゆかた姿に挑戦してみませんか?「第1回高幡参道ゆかたコンテスト」参加者募集中
ここ3年ばかりの間、コロナのおかげでやりたい事もできないでいた人も多いはず。 マスクをしていると、せっかくお洒落をしても、なんだかなと気分もイマイチだったことも。 でも、やっと、今年の夏は思う存分、楽しめそう。 そこで、 […]
日野市立新選組のふるさと歴史館 夏の企画展「日野新選組塾〜クイズで目指そう免許皆伝〜」開催
小学生から大人までを対象に、新選組の誕生からおわりまでを、日本の歴史のながれのなかでわかりやすく紹介。 楽しみながら学べる、クイズやイベントも催されます。 開催期間 2023年7月11日(火)~9月18日(月・祝日) 開 […]
「第38回高幡参道七夕まつり」&「第30回高幡若宮通り 夏まつり」同時開催
天候不良が予想されるため、 「第38回高幡参道七夕まつり」はスケジュールを変更して開催されます。 「第30回高幡若宮通り 夏まつり」は開催予定です。 ☞☞☞変更スケジュールはこちら ただいま、高幡不動尊のあじさいはまっ盛 […]
ひの新選組まつり「待たせたな!」、でも、雨には参った、ねっ。
小雨か?、時々雨って?、一時雨って?、本気雨ってあるの?「第26回ひの新選組まつり」開催を前にした数日間。それでなくても4年ぶりで、ほぼ復活版となり、期待と不安が半々だったのに、直前になって天気サイトに首ったけ、専属の気 […]
第10回「ひの新選組マルシェin高幡不動」は、6月18日開店
6月18日( 日)に「第10回ひの新選組マルシェin高幡不動」が開店します。 6月1日から高幡不動尊では「あじさいまつり」が開催中です。 どちらも、お楽しみください。 第10回ひの新選組マルシェin高幡不動 日 時 6月 […]
新選組ガイドの会 講演会兼研修会のお知らせ「新選組と会津藩」
日野宿本陣や新選組のふるさと歴史館でガイドを担当している、「日野新選組ガイドの会」主催の講演会兼研修会が開催されます。 「新選組と会津藩」」 日 時 令和5年6月10日(土)13:30〜16:30 講 師 伊藤哲也氏(会 […]
高幡不動尊あじさいまつり開催
4月は「高幡不動尊春季大祭国宝まつり」、5月の「ひの新選組まつり」もコロナ前に戻って無事に終わり、6月は「あじさいまつり」。 約3000株の自生のヤマアジサイを皮切りに全国から寄せられた約250種、1000株にも及ぶ形も […]
日野新選組同好会 6月度公開例会『土方歳三の軍装及び幕末~明治時代の軍装について』開催
『土方歳三の軍装及び幕末~明治時代の軍装について』 開催日 2023年6月18日(日) 時 間 17:30~19:00(質疑応答含む) 講 師 平山 晋氏(明治初期軍装研究家・古写真研究家) 会 場 屯所ホール(日野市高 […]
5月14日(日)、第26回ひの新選組まつりの開催について
第26回ひの新選組まつりは、5月14日(日)午前7時現在、予定通り実施いたします。 但し、荒天の場合、内容変更の可能性もございます。 ご理解ご協力をいただきますようお願い申し上げます。 ☞☞☞5月14日(日) 日野会場の […]
新選組の原点「日野宿本陣」を未来に残すプロジェクト、参加募集中
160年前、新選組が結成された文久3年(1863)に上棟し、翌年完成した「日野宿本陣」の建物。 日野宿を何度か襲った大火、明治維新、関東大震災、にも耐え、第二次世界大戦終戦間近、付近に落ちた爆弾の破片が屋根瓦を砕いたこと […]