ニュース
第26回「ひの新選組まつり」オリジナルグッズ、販売します

第26回ひの新選組まつりのオリジナルグッズが販売されます。 Tシャツ・・・2500円 エコバック・・・500円            スポーツタオル・・・2000円、マスク・・・500円 全部セット・・・5000円 販売 […]

続きを読む
ニュース
日野宿楽市楽座文化講座 「端午の節句 五月人形と吊るし雛」開催

甲州道中日野宿本陣は、江戸時代に建てられた日野市指定文化財で、現存する都内唯一の本陣建物です。  「端午の節句 五月人形と吊るし雛」では、重厚な日本家屋に、五月人形を飾り付け男子の節句を祝います。 大きな兜飾りも、広い本 […]

続きを読む
ニュース
2023年、第26回ひの新選組まつり開催

2019年のひの新選組まつりを最後に、世界中を震撼とさせたコロナウイルス感染症にさしもの「新選組」も待機を余儀なくされてきました。 やっと、全開とはいかないものの出陣の命が。 新選組のふるさと日野で全国のみなさんと集える […]

続きを読む
ニュース
第26回「ひの新選組まつり」を応援しています。協賛企業様をご紹介します

高幡不動尊 日野市商工会 (特非) 日野市観光協会 京王電鉄 株式会社 東京日野ロータリークラブ (公社) 日野法人会 東京南農業協同組合 東京日野ライオンズクラブ 東京日野プロバスクラブ 東京飛火野ロータリークラブ ( […]

続きを読む
ニュース
第9回ひの新選組マルシェin高幡不動は、ひの新選組まつりに開店

5月13日( 土)、14日( 日)、「第9回ひの新選組マルシェin高幡不動」がひの新選組まつりに合わせて開店します。 第8回ひの新選組マルシェin高幡不動 日 時 5月13日( 土)、14日( 日) 10:00〜16:0 […]

続きを読む
ニュース
第26回ひの新選組まつり5月14日(日)日野宿会場の催し

第26回ひの新選組まつり2日目は、会場を日野宿に移して、いよいよ4年ぶりとなる「新選組隊士パレード」が行われます。 甲州街道を通行止めにして行われます。 4年前までは、午前中に高幡不動参道でパレードを行い、日野宿へ移動、 […]

続きを読む
ニュース
5月14日(日)、第26回ひの新選組まつりに「ひまわり号」もやってくる

日野市立図書館の移動図書館「ひまわり号」が、5月14日(日)、日野宿会場で本の貸し出しを行います。 万願寺中央公園に来たひまわり号。だんだら屋根が意匠された後ろの建物は、2006年、新選組フェスタinひのメイン会場になっ […]

続きを読む
ニュース
5月14日(日)、第26回ひの新選組まつり 「屯所めぐり」開催

5月14日(日)、新選組まつり、隊士パレードが行われる日野宿会場では、日野宿内新選組にゆかりある場所などに置かれた11カ所の「屯所」を巡る「屯所めぐり」が開催されます。 「屯所」には、隊長の家紋のスタンプが11種、各隊長 […]

続きを読む
ニュース
第26回ひの新選組まつり5月14日(日)、日野中央公園で『西洋式砲術演武』

5月14日(日)日野中央公園で『西洋式砲術演武』が行わます。 4年振りに、火縄銃の迫力ある空砲射撃をご覧いただけます。 日本で最初の西洋流砲術調練はの演武は開祖である高島秋帆によって、天保12年(1842年)に現在の板橋 […]

続きを読む
ニュース
5月14日(日)、第26回ひの新選組まつり 八坂神社奉剣道納試合・武道奉納演武開催

ひの新選組まつり初日、5月13日(土)の「古武道の演武」に続き、5月14日(日)、甲州街道で新選組隊士パレードが行われる日、日野宿の鎮守八坂神社で少年剣士たちによる剣道奉納試合と天然理心流と全日本刀道連盟による奉納演武が […]

続きを読む