川原で見ぃーつけた

すっかり川原も緑になって、かといって盛夏のように迷い込むことも出来ない身の丈以上、にはなっておらず、よくよく見ると野バラの白い小さな花なんか見つけられて、今、土手から降りて温んできた川辺に行ってみるのに一番の季節です。川原で見ぃーつけた


 日野の浅川と多摩川の川原、面積では昭和記念公園を優に越す広さです。なんといっても、「自然」であるのが、公園の緑とは違う所です。
 5月の下旬、直接川面に沿った、少し草が覆い被さったような所に水しぶきが上がっているのを見つけたら、それは、コイの仕業。
川原で見ぃーつけた
川原で見ぃーつけた直径2mmほど" />
川原で見ぃーつけた
 体よりも浅い所でもかまわず、産卵期を迎えた一匹のメスを追って数匹、あるいはもっとのオスが争奪戦を行っているのです。
 こんな時はいつもはさーっと逃げてしまう距離に近づいても大丈夫。相手は一心不乱コイ路一直線ですから。
 一生懸命のコイから少し、上へ眼を転じれば、去年、秋のうちに荻の茎に産みつけられた、カマキリの卵も丁度このころ孵化の時です。
 むくむくと湧き出るように、出てくるカマキリ。落ちないように落ちないようにと、必死に仲間にしがみついているのもいれば、ヒューと通り過ぎる風に乗っかって飛んでくやつもいます。
 もうすぐ、梅雨の一雨で増水すると、どこからともなく、ウグイ(ハヤ)やオイカワ(ヤマベ)たちが浅瀬にやって来て、川は夏を迎えます。