かつてこんなに晴れた日のパレードは知らない
一年間、待ちに待ったひの新選組まつりのメイン、新選組隊士パレードの日がやって来ました。
大日堂前で出陣式
電車で、車で、モノレールで日野へ向かわれたみなさん。
お気づきになりましたか?
この時期にしては珍しく、富士山もくっきりと白い姿を見せてくれていたことを。
かつてこんなにも快晴に恵まれた、新選組隊士パレードはありません。
例年より残雪が多く見える富士山。
今年は冬、歴史的な大雪に見舞われたのが原因でしょうか。
その時、日野も大雪、雪に埋まっていました。
その頃に始められた隊士パレード参加募集。
いよいよ本番。
まずは、隊士コンテストで金星を射止め、今年の隊を率いる隊長のみなさんをご紹介します。
新選組局長 近藤 勇
|
一番隊隊長 沖田総司
|
二番隊隊長 永倉新八
|
---|---|---|
三番隊隊長 斉藤 一
|
六番隊隊長 井上源三郎
|
七番隊隊長 谷 三十郎
|
八番隊隊長 藤堂平助
|
九番隊隊長 鈴木三樹三郎
|
十番隊隊長 原田左之助
|
高幡会場
土方歳三像の前で法楽と献花
五重塔が見送りです
新選組隊士パレード、単に衣装を身にまとい、披露するだけではありません。
勝鬨を上げて出陣
土方歳三の菩提寺である高幡不動尊の貫主様による法楽。
それまでにこやかだった、隊士のみなさんの顔が、「本気」顔になる瞬間です。
土方歳三による「エイエイッオー!、エイエイッオー!」の出陣勝鬨。
ちょっと遠慮気味、この場で初めて出会ったであろう隊士みなさん、が一つになる魔法の勝鬨です。
馬上の土方歳三が先頭です。
新選組パフォーマンスコンテスト
隊士を迎える参道では、パフォーマンスや殺陣が催されます。
そして、いよいよ真打ち登場。
騎乗した土方歳三を先頭に一番隊から順番に、胸を張って進みます。
ほんの短い距離、そして時間。
ですが、見守る観客のみなさんからは大きな拍手と声援。
隊士と観客と街がひとつになります。
参道からの応援は近い
日野宿会場
メイン会場、日野宿甲州街道での新選組隊士パレードの開始は、13時から。
朝10時から、全面通行止めになった会場では、パフォーマンスや歌謡ショーが行われ、その時を待ちます。
日野囃子保存 |
既に完売焼きカレーパン |
たましん駐車場 |
日野囃子保存会の軽快なお囃子が気分を盛り上げます。
八坂神社、たましん駐車場、図書館駐車場、ガソリンスタンド。
いろんな場所にお店がでるのも、日野らしいところ。
お昼時は、どこも行列。パレードが始まる頃には早くを店じまいもちらほら。
今回注目だった「焼きカレー」はお昼を待たずに、6店舗とも完売。
日野囃子保存 |
既に完売焼きカレーパン |
たましん駐車場 |
大東京信用組合 |
八坂神社 |
八坂神社 |
観光案内にまち娘も活躍
日野自動車、ラグビー部「レッドドルフィンズ」の駕篭屋さんも運行。
井上源三郎資料館と佐藤彦五郎資料館まで、軽々と運んでくれます。
日野郵便局のお隣にある「渡邉家の蔵」が特別公開。
東京都の歴史的建造物に指定されている建物です。
日野宿内を歴史散策が出来る「うぉーくin日野宿」は、新選組を産んだ日野を効率よく廻れ、しかも楽しいともはや、これを目当てにされている方も。
今年の参加者は326人、巨大スタンプは、増え続け13ヶ所になりました。
見どころ多し日野宿です。
東京都歴史的建造物渡邉家蔵 |
日野宿発見隊うぉーくin日野宿 |
日野郵便局 |
学生さんたちの大道芸
八坂神社では、天然理心流奉納額を公開。
この新選組まつりの日と9月の祭礼時にしか本物は見ることはできません。
同時に本殿に刻まれた彫刻も拝観できるので、こちら目当ての方も。
神社によれば例年より多くの方が見学に来られたとのことです。
天然理心流奉納額公開 |
天然理心流勇武館演武 |
天然理心流勇武館演武 |
相州雅屋殺陣パフォーマンス
境内では天然理心流勇武館による演武と居合いも行われました。
殺陣パフォーマンスや普段馴染みが少ない「武道」三昧も魅力となっています。
プレパレード
日野ばやし愛好会・緑ヶ丘山車 |
八坂神社大太鼓 |
第一睦・石明神社神輿 |
かわせみ保育園
吹上保育園
いよいよパレードが始まります。
日野ばやし愛好会が奏でる痛快なお囃子が近づいてきます。
その後からは2基の神輿、「石明神社」と提灯にあります。
土方歳三の生家石田村の鎮守さまのお神輿、ちょっと心憎い演出です。
次は市内保育園児らの「チビッコ隊士パレード」、「カワイイ!のってみたい!」と大人気のリトルホース隊。
さらに午前中、八坂神社で奉納試合で戦った少年剣士たちが続きます。
このころ、ゴール付近で首を長くして隊士パレードを待ち受けている眼に、白馬にまたがる土方歳三と赤い誠の隊旗が、小さく見え始めます。
憧れ?のリトルホース |
馬車タイプもあります |
少年剣士隊 |
新選組隊士パレード
1回目、土方歳三は乗馬して登場
日野宿会場での新選組隊士パレードは2回。
初回、土方歳三は白馬にのって登場します。
近藤勇の馬は今年はちょっと不機嫌だったらしく、騎乗は不可、残念なことになりました。
全長400mもの会場は観客で埋まります。
お披露目を兼ねた初回のパレードが終わると、「もう終わり」と早合点されて帰られる姿が多かったのは少し残念なことでした。
2回目は少し距離を短くして、最後は隊ごとオリジナルのパフォーマンスで、締めくくりとなりました。
隊士のみなさんの勇姿をご覧ください。
近藤勇 土方歳三 市村鉄之助
|
一番隊
|
二番隊
|
---|---|---|
三番隊
|
四番隊 たましん
|
五番隊 日野自動車
|
六番隊
|
七番隊
|
八番隊
|
九番隊
|
十番隊
|
佐藤彦五郎
|
新選組と出会った人々
|
白河新選組同好会
|
滝野川新選組隊
|
宮古藩海戦の会
|
西洋流火術鉄砲隊
|
日野宿仲町の人々
|
日野新鮮野菜隊
|
実践女子大学 娘子隊
|
会津藩会津新選組同好会
|
会津奴隊
|
日野市職員有志
|
日野市明るい社会をつくる会
|
蝦夷新選組 日野新選組同好会
|
幕末洋式調練研究会
|
解散式
佐藤彦五郎こと市長の挨拶
新選組まつり産みの親、馬場氏の先祖も
浪士組として京都へ向かった
緊張がほぐれる一瞬も
2回目のパレードを終えた一〜五番隊は、止まること無く移動バスへ。
高幡不動尊への帰路中にある土方歳三資料館(2022/12~長期休館中)前で報告を兼ねて勝鬨を上げました。
日野宿会場に残った六〜十番隊のみで解散式に臨みました。
佐藤彦五郎に扮した日野市長の挨拶に続き、このひの新選組まつりの創設者ともいえる前日野市長馬場氏からの激励、最後は土方歳三の勝鬨で、解散となりました。
勝鬨を上げて解散!
高幡不動尊帰陣式
無事の到着を報告する
隊士たちも焼香をして弔う
健闘を讃え合う九番隊
今回のパレードでは、高幡不動尊に到着した一〜五番隊は土方歳三像前で焼香の後、各隊で勝鬨を上げて解散、の予定でしたが、朝、強く結束を誓って出陣した隊士たちの高揚感はやすやすと断ち切ることは出来ません。
土方、近藤らが早目に帰陣したこともあり、改めて一〜五番隊士ら一同で帰陣の勝鬨を上げて、納得の解散となりました。
出陣の時、礼を尽くして送り出してくれた、高幡不動尊貫主様に無事帰陣の報告を全員で出来なかったことが、心残りです。
帰陣の勝鬨を上げて一〜五番隊も無事解散
ラストパフォーマンス
|
Good job! MCAT!
全まつり日程終了、ではまた来年、と簡単にいかないのが、もはやひの新選組まつりの恒例。
お互い、一日の武勇を讃え、勇姿を納め合う大切なイベントが始まりです。
机上では、早めに帰路に付かせるはずだった一〜五番隊の隊士も、もちろん全隊士の集合を待っていました。
特に今年は、日野宿会場での解散式で、主催者としてはそこでもう終わった気分、高幡不動尊の「警備」が手薄だったことも幸い?して、例年よりも長めの交流タイムとなりました。
まさに土方歳三の命日だった、この日11日。
例年よりも土方歳三像を背景にしたみなさんが多かったのは気のせいでしょうか。
一日中、天気の心配をすることがなかった「第17回ひの新選組まつり」。
全国から参集された、隊士のみなさんの表情も同じでした。
隊士のみなさんを最後までサポートし続けてくれた明星大学ボランティア隊、MCATの学生さんたちも「いい顔」してました。
無事「第17回ひの新選組まつり」に終わりの時がやってきました。
同時に「第18回ひの新選組まつり」の始まりがやってきました。
あなたたちの勇姿を、日野の人たち、まつりに集う人たちは、もう待ちこがれているのです。
隊長全員揃い踏みは史上初!?
告!
隊士参集のこと