ニュース
新選組のふるさと歴史館・日野宿本陣の入館料が無料となります

『薄桜鬼✖︎日野市』 新選組のふるさとを巡るスタンプラリー も開催中の10月22日(火・祝)は「天皇陛下即位礼正殿の儀」の日です。 祝賀事業の一環として、日野市新選組のふるさと歴史館・日野宿本陣の入館料が無料となります。 […]

続きを読む
ニュース
やっと咲きました。彼岸花。

大木島 水路の脇や多摩川や浅川の土手に咲く彼岸花。 いつもの年より、今年の開花は遅くて、畑を耕している農家の方も傍のつぼみをみながら、「こんなに遅かった年は珍しいね、彼岸には咲くのに」。 と言っていたのが先週。 今週末に […]

続きを読む
ニュース
第14回たかはたもみじ灯路

晩秋の高幡不動を幻惑の「光の街」に変える、恒例「たかはたもみじ灯路」が今年も11月22日(金)、23日(土)の両日行われます。 「たかはたもみじ灯路」の日、「もみじまつり」が行われている高幡不動尊では、「萬燈会(まんどう […]

続きを読む
ニュース
日野市は多言語観光情報サイト・『GUIDOOR』でも情報発信開始

GUIDOORとは一般財団法人モバイルスマートタウン推進財団が提供する多言語観光情報サイト。 日本語のほか、英語、フランス語、スペイン語、インドネシア語、タイ語、韓国語、中国語(繁体字、簡体字)で情報が提供されています。 […]

続きを読む
ニュース
「新選組のふるさと巡りきっぷ」発売

京王電鉄と京王バスは京王線・井の頭線の各駅から高幡不動駅までと、高幡不動〜日野駅間のバスの往復乗車券がセットになった「新選組のふるさと巡りきっぷ」を)から発売! 発売期間は2019年10月4日(金)から2020年5月31 […]

続きを読む
ニュース
第53回 「伸びゆく日野市写真コンクール」作品募集

区画整理や再開発で日々姿を変えている日野。 とはいえ、丘陵に水辺、1年を通じて行われるイベント、そして、映画やテレビのロケにも多く使われている魅力あるまちです。 まだまだ探せばきっと見つかる「日野」の作品をお待ちしていま […]

続きを読む
ニュース
土方歳三没後150年に薄桜鬼と日野市が連携、日野めぐりスタンプラリーを開催


作品募集要項-中面-( PDFファイル)

続きを読む
ニュース
「ひの・たまフォトロゲイニング2019」参加者募集中

「ひの・たま観光連携協議会」が主催する「ひの・たまフォトロゲイニング2019」が11月9日(土)に開催され、参加者を募集しています。 ひの=日野市と・たま=多摩市はお隣同志。 日野市と多摩市の見どころを写真に収めながら、 […]

続きを読む
ニュース
第49回菊まつり開催

今年で49回目となる高幡不動尊「菊まつり」が10月26日(土)から11月17日(日)まで高幡不動尊境内で開催されます。 多摩地域最大の規模で、開催期間中には1200鉢あまりの菊花で境内が埋め尽くされます。 近隣11市の菊 […]

続きを読む
ニュース
今年の「りんご狩り」は中止です

日野市の南西、多摩市と接する百草万蔵院台では、りんごが栽培され、秋の空の下での「りんご狩り」は日野の風物詩となっています。 もぎたての味は格別、楽しみにされている方たくさんおられ、日野の子どもたちの給食にも登場しています […]

続きを読む