ニュース
第14回「たきび祭」開催

♪かきねのかきねのまがりかど♪、誰もが口ずさめる童謡『たきび』。 この唄の作詞者、巽 聖歌は日野市旭が丘で後半生を過ごしました。 住居があった場所からほど近い旭が丘中央公園には、巽 聖歌にちなんだ「たきびの歌詞の碑」も建 […]

続きを読む
ニュース
新選組ガイドの会 講演会兼研修会のお知らせ「幕末を炎のように鮮烈に駆け抜けた坂本龍馬!」

幕末、新しい日本の姿を追い求めた坂本龍馬。彼の生涯w新しい角度から読み解きます。 「幕末を炎のように鮮烈に駆け抜けた坂本龍馬!」 日 時 令和1年12月11日(水)13:30〜16:30 講 師 芹川幸一氏(日野市新選組 […]

続きを読む
ニュース
第14回「たかはたもみじ灯路」、協賛企業様のご紹介です

高幡不動尊 高幡不動参道商店会 高幡若宮通り商店会 高幡不動商店会 (特非)日野市観光協会 日野市商工会 東京日野ロータリークラブ 東京飛火野ロータリークラブ 東京日野ライオンズクラブ 東京日野プロバスクラブ (一社)日 […]

続きを読む
ニュース
「多摩モノまつり 2019」開催

日野市の空を南北に走る多摩モノレール。 今年は開業20周年を迎えました。 立川市にある車両基地で行われる見学会「多摩モノまつり2019」が開催されます。 普段立ち入れない車両基地を解放。 今年は多摩モノレール開業20周年 […]

続きを読む
ニュース
令和、日野のダイヤモンド富士初め

南平9丁目ムジナ坂上 かたらいの路 多摩川左岸JR中央線日野橋梁梁下流 多摩川左岸立日橋下流 ☞多摩モノレールダイヤモンド富士チラシはこちら 令和元年、日野の秋の訪れは、2つの大きな台風の襲来と共にやってきました。 日野 […]

続きを読む
ニュース
夢灯りコンテスト開催中

現在11月17日(日)まで、高幡不動尊では菊まつりが行なわれています。 同時に五重塔地下ホールでは、今月22日と23日に同じく高幡不動で開催される、「もみじ灯ろう」で飾られる、牛乳パックで作った 切り絵灯篭「夢灯り」のコ […]

続きを読む
ニュース
~未来へ輝く〝日野の産業〞~第53回日野市産業まつり開催

11月9日(土)、10日(日)秋の恒例、日野産業まつりが隣接する仲田の森蚕糸公園、市民の森ふれあいホールと市民の森スポーツ公園で開催されます。 人気の穫れたて日野産野菜はもちろん、新選組を通じて親交がある福島県会津若松市 […]

続きを読む
ニュース
高幡不動尊もみじまつり開催

10月に日野を直撃した2つの台風、15号では高幡不動尊山内の大木も倒れ、19号ではあわや近くを流れる浅川が溢れ出るのではと心配されました。 そして例年ならば境内を明るく彩る菊まつりも、気候の変化のせいか、「こんなことはな […]

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会12月度公開例会のお知らせ

日野新選組同好会12月度公開例会は、講師に幕末史研究家の汐海珠里氏をお迎えして講演会 「土方歳三最期の戦い〜箱館戦争」が開催されます。 講演会 「土方歳三最期の戦い〜箱館戦争」 第4回  「土方歳三最期の戦い〜箱館戦争」 […]

続きを読む
ニュース
新選組袖章手作り体験開催

11月9日(土)は日野市産業まつり。 会場では、袖に付けて、新選組隊士である証とした「新選組袖章」を手作り体験コーナーが開設されます。事前予約なし。ふるってご参加下さい。 新選組袖章手作り体験 日 時 令和元年11月9日 […]

続きを読む