MAP:幻の真慈悲寺調査
平成18年から始まった「幻の真慈悲寺調査事業」。 鎌倉幕府のもとで浅草寺などとならび関東有数の格式を誇った真慈悲寺を追う調査事業の最近の成果を報告します。 この幻の大寺院の名を背銘に刻んだ秘仏・阿弥陀如来坐像、は、年に1 […]
八坂神社例大祭開催 2008
9月14日(日)は日野の鎮守八坂神社の例大祭です。 朝からささらで清められた日野のまちに宮神輿が繰り出します。 明治13年に作られた八坂神社のお神輿。 去年の例大祭後、一年をかけた大修理が行われ、今年はきらびやかな姿にな […]
文化セミナー「高幡の昔話」開催
高幡不動尊とともに歴史を重ねてきた高幡には、今に伝えられている「むかしばなし」がたくさんあります。 その中から知っていたい一コマをご紹介します。 講演会「高幡のむかしばなし」 会場: 子供家庭支援センター高幡(京王アンフ […]
雨続きの自然体験広場で
8月ももうすぐ終わり、中旬の暑さはどこへやら、このところずっーと雨が降り続いています。 夏休みも指折り状態の子どもたちにとっては、恨めしい空、はたまた宿題に専念できる恵みの雨なのでしょうか。 いつもの年よりも一週間 […]
なんてことないただの小さな川なのですが
どこの街でも見かける街中を流れる小さな川です。 水は多摩川から引き込まれています。 でも、この流れは400年以上も前に造られたもの。 同じように同じ場所を流れ続けてきました。
多摩動物公園前で夏祭り開催
8月16日(土)、17日(日)の両日多摩動物公園前広場で夏祭りが行われます。 午後6時から8時30分まで、地元自治会による盆踊りに加え、夜店も出店して盛り上がります。 丁度、8月16日(土)は多摩動物公園では8月の […]
見て触って感じて摘んで味わう、完熟ブルーベリー
日野の全域にあるブルーベリー摘取り農園。 今年は夏前の雨のおかげで水分たっぷりジューシー、その後の夏本番の暑さでますます甘味が加わっているというお話です。
第12回ひのアートフェスティバル開催
すっかり恒例となった真夏の森の夢、第12回ひのアートフェスティバルが8月23(土)、24日(日)に開かれます。 会場は夏休み期間限定で子どもたちが自由に遊べる自然の楽園、「自然体験広場」です。 「自然体験広場」は園 […]