日野の「冬フェスタ2010」イルミネーション市民作品を募集
日野の冬、恒例となったイルミネーションイベント「日野の冬フェスタ2010」。 今年も会場の市民プラザに展示する市民・学生の手作りイルミネーション作品を募集します。 ふるってご応募ください。 ■作品の基本テーマ 多くの方に […]
親子で楽しむロケ地ツアーin立川・日野 開催
ファーレ立川 多摩動物公園人気のライオンバス おや、この風景どこかでみたような? ドラマや映画で登場した場所を親子で楽しみながらロケ地で遊ぶツアーです。 まずは立川市のフアーレ立川界隈。 ロケのメッカ。その中からのここで […]
多摩地域フィルムコミッションがおすすめするロケ地ツアー「イケメン俳優が演じたロケ地めぐり」開催
川あり、丘あり、住宅地あり、景色よし。 都心からも近い日野市はドラマや映画の撮影が多く行われているまちです。 ロケ中のふれあい橋 だから、毎年、この地を木村拓哉・三浦春馬・二宮和也・向井理などのイケメン俳優たちが訪れてい […]
新選組のふるさと ひのを歩く~土方歳三の故郷から「たかはたもみじ灯路」を巡る~参加募集
おかげさまをもちまして、募集定員に達しましたので、募集は終了いたしました。ご了承ください。 土方歳三の菩提寺でもあり、紅葉が美しい高幡不動尊から歳三ゆかりの地石田を訪ねます。 歳三の生家跡で伝わる資料を公開している土方歳 […]
高幡不動尊万燈会開催
毎年11月22日、23日、紅葉の下、高幡不動尊の五重塔では、「萬燈会(まんどうえ)」が催されます。 萬燈会とは、御仏に七難即滅・七福即生並びにご先祖様の冥福をお祈りする行事です。 五重塔下の池には浮燈明が光を映し、回りを […]
日野宿楽市楽座文化講座〜江戸学講演会「江戸の健康法1」と文化講座「邦楽、踊りと落語の会」開催
11月13日(土)に日野宿楽市楽座文化講座 「江戸文化に親しもう」の講座と講演会が行われます。 ひとつは江戸学講演会「江戸の健康法1」。 江戸時代の人たちの健康法は? 現代にも活かせる、技が見つけられるかもしれません。 […]
2010年高幡不動尊もみじまつり開催
境内にある三百株以上のいろはもみじや大もみじの古木。 晩秋になると真っ赤に染め上がります。 もみじまつり期間中にはライトアップもされ、五重塔とともに鮮やかに浮かぶさままた、昼間とは違う艶やかさです。 期間中には萬燈会、写 […]