「巽聖歌生誕記念」たき火の会が行われます
日野に住まわれていた唱歌『たき火』を作詞した巽 聖歌氏の生誕を記念するたき火の会が「日野の自然を守る会」の主催で、倉沢の「石坂ファームハウス」の田んぼで行なわれます。
高幡不動尊1月28日は初不動大祭、2月3日は節分会、
10:00~
梅宮辰夫 つのだ☆ひろ ハローキティ ミス 日本グランプリ イータ
11:00~
梅宮辰夫 つのだ☆ひろ ハローキティ ミス 日本グランプリ ピーポ
イータ 白石美帆 賀集利樹
13:00~
梅宮辰夫 つのだ☆ひろ ハローキティ ミス 日本グランプリ ピーポ
ぴーの イータ 白石美帆 賀集利樹
15:00~
梅宮辰夫 つのだ☆ひろ ハローキティ ミス 日本グランプリ ピーポ ぴーの イータ 白石美帆 賀集利樹
16:00~
梅宮辰夫 つのだ☆ひろ ハローキティ ミス 日本グランプリ ぴーの
新選組のふるさと歴史館・企画展 「絵図・地図で辿る新選組」開催
新選組の誕生から終焉までの足跡を絵図・地図でたどる企画展「絵図・地図で辿る新選組」が開催されます。 またこの企画展に合わせて、1月24日(火)より歴史館展示室内の床地図を持ち歩ける紙製のマップとした「幕末江戸・多摩概略図 […]
小正月の火祭り、どんど焼き日野の各地で開催 - 2012
小正月には、サイノカミを祀り、旧年の災いを払い、これから一年の平穏と農作物の豊作を願って燃やします。 日野宮神社のどんど焼き 今年は建替え事業で中止されていた多摩平の森でのどんど焼きも復活します。 会場では、まゆ玉を焼い […]
日野宮で元旦『花灯ろう』開催
日野でも歴史ある日野宮で元旦『花灯ろう』が行われます。 一年の無事を願います 『花灯ろう』では、50mほどの参道の両側に地元のみなさんが作った300もの灯ろうを灯し、初詣客をお招きします。 日野宮を鎮守とする四谷地区には […]
高幡不動尊初詣のご案内
高幡不動尊には関東一円から20万人以上の参拝者が三ヶ日に訪れます。 縁起もの、火防の「ほのほうちわ」授与は節分までです。 干支が付いた破魔矢、干支の土鈴、絵馬は無くなり次第終了です。 大晦日には先着108名の方に除夜の鐘 […]