夏の企画展 新選組ってなんだろう2021「謎解き!新選組〜幕末クイズに挑戦せよ~」開催
去年に続いて、「謎解き!新選組」第二弾! 「新選組って聞いたことがある」、「漫画で見た!」「テレビでもやってたよ」。 その新選組と日野市とは切っても切れない関係があります。 新選組が活動したのは江戸時代の終わりころ、幕末 […]
日野市内での「東京2020オリンピック聖火リレー 」は中止となりました
令和3年6月30日、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、東京都が7月9日から始まる都内の東京五輪の聖火リレーについて、公道での走行を16日まで取りやめとしました。これを受け、7月10日(土)に予定され […]
「考古学を体験してみよう」 開催
万蔵院台地 日野市の南東、多摩市との境にある倉沢地区にはまだ湧き水を利用した谷戸田や雑木林に囲まれた畑が広がっています。 その畑で農作業をしていて、「石かな」と思うと、土器が出てきたと聞いたことがあります。 万蔵院台地と […]
都立多摩動物公園ライオンバス運行再開
運行開始当時のライオンバス 発着場は何故かアラビア風 最後に使われた5代目ライオンバス、圧縮天然ガス車両 昭和33(1958)年に開園した都立多摩動物公園。 昭和39年に完成したアフリカ園と合わせ、ライオンバスの運行が始 […]
「新選組のふるさと日野」に新選組に出会える「イオンフードスタイル日野駅前店(ダイエー)」が開業
だんだらがイメージされている東壁面 入口・エレベーターホール 駐車場もだんだら 今から44年前、昭和52年、日野駅周辺の区画整理事業が終わりになるころ、田んぼの中に造られた大通りにそれまで見たこともなかった「スパーマーケ […]
走っています。「ひの・たまラッピングモノレール 」
多摩動物公園付近を走る「ひの・たまラッピングモノレール 」 日野市と多摩市、直接隣り合ってはいないものの、共に平成29年に公開された映画「一週間フレンズ。」のロケが行われたのがきっかけで、アニメや映画・ドラマの撮影ロケ地 […]
第20回ひのよさこい祭 開催延期のお知らせ
ひのよさこい祭実行委員会からの「第20回ひのよさこい祭 開催延期のお知らせ」です。 令和3年度に開催を予定していた「第20回ひのよさこい祭」について、新型コロナウィルス感染症による現状を鑑み、令和3年度については、開催せ […]
令和3年、今年もブルーベリー摘取りが始ります
7月中旬から日野市内各地にあるブルーベリー農園で、本格的に摘取りが始まります。 8月が最盛期になるブルーベリー、早生種も増えて6月中旬から摘取りができる園もあります。 昨年から続くコロナ渦の影響はいかに、心配された日野市 […]
日野新選組同好会 7月度リアル&オンライン公開例会 『函館戦争と土方歳三』開催
函館戦争に造詣の深い中戸川氏(Facebook 『THE幕末偉人伝』の管理者)をお迎えして、土方歳三が見た風景・史跡写真を見ながら解説をしていただきます。 『函館戦争と土方歳三』 開催日 7月17日(土) 時 間 17: […]
7月10日、日野に東京オリンピック聖火が走ります
7月10日(土)に予定されていた日野市での「東京2020オリンピック聖火リレー 」は全て中止となりました。
ご了承ください。
☞☞☞詳細は日野市 HPをご覧ください








