日野宿本陣で七夕まつりーみなさんの願いで日野宿本陣を飾りませんか?
2008/06/12
6月ももう中旬、夏至ももうすぐ、間近にやって来る七夕。 日野宿本陣ではご来館されるみなさんと一緒に七夕飾りを作ります。
日野宿本陣閉館時間変更
2008/03/07
3月15日(土)日野宿本陣は『楽市楽座-「篠笛と落語の会」』開催のため、閉館時間を変更します。 日野宿本陣の閉館時間 通常17:00 → 15:00 最終入場時間 通常16:30 → 14:30
日野宿本陣で『お雛様を愛でる会』
2008/01/16
もうすぐひな祭り、昨年、日野宿本陣では「吊るし雛」」の飾り付けを行い、皆さまに春の一日を楽しんでいただきました。 今年は明治時代の古今(こきん)ひなや雛道具をはじめとし、大正、昭和初期のおひな様や道具など200点近く […]
市民プラザでイルミネーション、日野宿本陣はライトアップ
2007/11/29
市役所前市民プラザではみんなで参加のイルミネーションが輝きます。 日野宿本陣では荘厳な建物が、冬の澄んだ夜空に浮かび上がります。
日野宿本陣に春の便り
2007/02/27
江戸末期に造られた日野宿本陣。いつもは重厚な雰囲気を漂わせていますが、館内では今週いっぱい、3月4日までつるし雛が飾られ、春を来館者の皆様におとどけしています。
日野宿本陣で「吊るし雛」飾り
2007/02/15
もうすぐひな祭り、日野宿本陣では「吊るし雛」にアレンジを加えた、「多摩風吊るし雛」の飾り付けを行います。 和細工の雛をさげて飾る風習は全国でも珍しく、現在では九州柳川地区、山形酒田地区、そして伊豆稲取地区の三地区で行 […]
日野宿本陣臨時公開休止のお知らせ
2007/02/06
日野市立新選組のふるさと歴史館分館日野宿本陣は平成19年4月1日(日)~20日(金)まで臨時公開休止となります。ご了承下さい。 尚、日野市立新選組のふるさと歴史館では平成19年2月3日(土)~5月20日(日)まで『新選 […]