ニュース
まちかど写真館inひの総集編&新町・栄町編開催

春から秋にかけて日野の街を展示場にして行われた「まちかど写真館inひの」。「もう一度見たい!」という声と、みずほ銀行日野駅前支店からの「当行で展示会を」との呼びかけに応えて、今回は全写真を一同に集めての展示会が開催されています。

続きを読む
ニュース
「まちかど写真館inひの総集編」開催

今年の春から秋にかけて日野の街を展示場にして行われた「まちかど写真館inひの」。テレビ朝日放送の人気番組地井武男の「ちい散歩」も訪れ、遠方からの見学者もたくさんいらっしゃいました。

続きを読む
写真コンクール
第42回「伸びゆく日野市写真コンクール」(2008)

「伸びゆく日野市写真コンクール」は今年で第42回目。四季折々の自然・行事・街の風景作品など広くあなたの力作をお寄せ下さい。 本年は「日野市観光協会創立50周年特別賞」も設定いたします。 伸びゆく日野市写真コンクール作品募 […]

続きを読む
ニュース
第42回「伸びゆく日野市写真コンクール」作品募集

「伸びゆく日野市写真コンクール」は今年で第42回目。四季折々の自然・行事・街の風景作品など広くあなたの力作をお寄せ下さい。

続きを読む
ニュース
『まちかど写真館inひの』開催期間延長決定!

日野の街を展示場にして開催されている『まちかど写真館inひの』。その終了は6月30日まででしたが、多く寄せられる惜しむ声に押されて9月15日まで開催延長となりました。

続きを読む
ニュース
昭和の日野宿をたどる「まちかど写真館 in ひの」見学ツアー開催

 5月3日から6月30日まで日野の街を舞台に展示が行われている「まちかど写真館inひの」。  50年ほど前に撮られた30枚もの写真が、撮られたその場に展示され、様変わりの様子を伝えるとともに、その街で暮らして来られたみな […]

続きを読む
ニュース
「まちかど写真館inひの」開催

 江戸時代から人々が行き来した甲州街道。昨年のバイパス開通はその歴史の中でも一大事。  でも、知っていますか。国道20号から都道256号になっても、昔の日野宿、今の日野本町を抜ける道はそのまま甲州街道の呼び名が残されまし […]

続きを読む
ニュース
七生丘陵の四季を撮る―第4回デジタルカメラ教室 写真展開催中

日野市観光協会が主催した『七生丘陵の四季を撮る―デジタルカメラ教室』の作品展が昨年新装した京王高幡不動駅南北通路で開催されています。 日野市の南域に東西なだらかに連なる多摩丘陵。 日野市では、この丘陵地帯に七生村があった […]

続きを読む
写真教室
デジカメ教室「七生丘陵の四季を撮る」 - 第4回

七生丘陵散策 東コース

続きを読む
ニュース
春を探しに、七生丘陵の四季を撮る―第4回デジタルカメラ教室が開かれました

20日に予定されていた「七生丘陵の四季を撮る―第4回デジタルカメラ教室」はあいにくの春の嵐となり、急きょ中止。 23日に日程を変更したところ、見事に晴れ天気に恵まれ、里山の景色が残る百草地区周辺で春探しをしました。 「こ […]

続きを読む